
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
タコ、面白いですよ。
塩で滑りを取って、頭をひっくり返して内臓を取る。
あとは頭側から真ん中にあるくちばしを足側に押し出して取る。
湯を沸かして、足先からちょこちょこお湯につけたらくるくる足がまるまってきます。
あとはお湯でぐらぐら茹でダコです。
そのあと冷水につけて冷やします。
工程はありますが、ほぼ包丁いらずでできるのが魅力です。
No.2
- 回答日時:
イカ(スルメイカやマイカなど)を裁くのは工程が結構あり、練習材料にはとっておきかと。
イカの糸づくりやイカの塩辛など、包丁さばきの練習にもなりますよ。
先ずはYouTubeで検索し、動画を何度か見ながら何度か練習してみたら如何でしょうか。
YouTubeはプロから無料で大抵の料理が学べます。
検索例
プロのイカの塩辛の作り方
プロのイカの糸造り
プロの鯖の捌き方
プロのカツオの捌き方
等。
徐々に慣れてくたらカワハギの捌き方なんてのも勉強になるかもです。
画像はカワハギの薄造りの肝添えです。

No.1
- 回答日時:
鯖が 扱いやすいでしょう。
まず、二枚おろし にし、骨を取って三枚おろし にし、さらに五枚おろし に
して、腹骨を取り除けば 骨無しの身ができますので、刺身でもいいし、煮付け
焼き物にしても、お年寄り や お子様にも、安心してお召し上がりいただけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
フクロウを食べたことのある方
-
「○○強」の程度
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
料理のレシピ本でにんにく生姜...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
40歳主婦ですが、料理がまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
ししとうの「へた」と「茎」の...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報