10秒目をつむったら…

サワガニの水換えを昨日行いました
水は水道水をカルキ抜きのため1週間放置したものを使いました。
そしたら、昨日の夕方あたりからサワガニが水面から顔を出す頻度が非常に高くなっていて、気になります。酸素が足りなくなったのかな、と考えていますが調べてもよくわかりませんでした。
以前は水面に出る頻度はそこまで高くありませんでした。
覗くと水面下に逃げるんですが10分後とかにまた見ると顔を出したり目だけ水面から出したりしています。(口を出してない時もあります)

飼育環境は、60立方センチメートルのガラスの水槽に高さ1/4くらいの水と砂利、隠れるための土管と水草(オオカナダモ)4房で、日中はライトを当ててます。同じ環境でずっときていて今まで酸素が足りなくなったそぶりはありませんでした。ph試験紙で確認したところ7(中性)でした…
カニは泡は吹いていません。
陸地は水換えのたびに砂利で作っているのですが、カニが歩き回って全て水面下に沈むので陸地はないです。土管が半分水面から出てる程度です。
酸素が足りないのではなく陸地が欲しいのでしょうか…

カニが水面から「しょっちゅう」顔や身体を出すことは普通ですか…?(今まであまりなかったので心配です。)
焦っているのもあり、拙文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 餌は3日に1回、魚肉ソーセージを少し、食べきれる量を与え、
    水換えも3日に1回、砂利も汲み置きの水で洗う などの処置を行っています。
    冬眠は勝手にしだしたので放っていましたが今月初めごろに水換えをしたら起きてしまったので、十分寝れずに弱っているのかもしれません…
    去年の7月に夏祭りで購入してから脱皮はまだしてません。

      補足日時:2019/04/21 13:54

A 回答 (2件)

エサを食べていますか?



もしも酸欠であれば、エサは食べるどころではありません。

水温の上昇とともに水に溶ける溶存酸素量が減ってくるので、冬場よりはこれからは酸欠が起こりやすくなります。

また気温や水温が上がってくれば活動量が増えてくると思いますので、
できれば沈むことのないサワガニがよじ登れる陸地を石や流木、オブジェなどで
作っておいた方が良いかと思います。

とりあえずエサを食べるか食べないかが調子のバロメーターになりますので
よく観察してみて下さい。

脱皮をしていないのは、カルシウムや紫外線(日光浴)が足りないのかもしれません。
    • good
    • 1

水槽に高さ1/4くらいの水を入れる場合は、綿でろ過するブクブクを放り込まないと、水が汚れるし酸欠になるそうです。

綿が汚れてきても、綿だけは洗ってはいけないようです。その汚れた綿に菌が住んでいて、カニのおしっこなどを分解して無害にしているようです。とりあえず、綿でろ過するブクブクを放り込んで下さい。
しばらくしても元気にならない時は、川へ逃がしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!試してみます!

お礼日時:2019/04/24 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A