dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体調が悪いときや、仕事や家のことで肉体的精神的に疲れ果てたような時に
デパスを服用することでかなり助かっていたのですが、
個人輸入が禁止措置になってしまい手に入らなくなってしまいました
そのため疲れていてもうまく眠れないようなことが多くなってきて
そうなると疲れがたまる一方でとても困っています
自分の場合、性格や環境などもあり、薬似たよならないとなかなかうまく回りません
そのためデパスの輸入禁止は致命的でした。
今現在、デパスの用に緊張をほぐして楽になれるような薬って
市販薬や、まだ個人輸入ができるものでなにかないでしょうか?
あるいはサプリなど・・・
病院は遠慮したい気がします。診察費もかかりますし、
彼らは疲れたからデパスがほしいなどど言っても出しはしないでしょうし
説明もしたくありません。あまり医者が好きではありません

A 回答 (4件)

デパス→不安解消が目的なのでしょうか?筋弛緩が目的なのでしょうか?

    • good
    • 1

正露丸1びん全部飲んで下さい

    • good
    • 0

>個人輸入が禁止措置になってしまい手に入らなくなってしまいました


 そのため疲れていてもうまく眠れないようなことが多くなってきて
 そうなると疲れがたまる一方でとても困っています

困っているだけなら、離脱症状で苦しんでる様子ではありませんので良かったですね。

疲れや睡眠の問題であれば「栄養療法」をお勧めします。
方法は高タンパク質のものをしっかり食べることと糖質や炭水化物を減らすことです。
場合によっては「プロテイン」とビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEも一緒に摂ると睡眠の質が上がり
疲れやすくなくなります。睡眠にはナイアシンも効果的ですが知識がないと危険ですので勉強してから始めて下さい。

また、この方のブログが大変参考になると思います。
「精神科医こてつ名誉院長のブログ」

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/

デパスは大変依存性が強く、長期に飲み続けることによる副作用や薬害後遺症が出やすい危険な薬です。

私はデパスも含めて、その他のベンゾジアゼピン系の向精神薬を何も知らずに医師から処方され
飲み続けているうちに副作用のアカシジアが出て、当時は原疾患が悪化したと思い病院に行って更に薬が増えて
そのうち薬剤耐性が付いてしまい、様々な苦しい離脱症状で職も失い家族を養えなくなり一家は崩壊寸前です。

私自身は全身にたくさんの苦痛な症状があり、もう廃人同様です。

これをいい機会だと思って、やめてみてはいかがですか?
    • good
    • 1

不可能です。



特に、あなたのような方が増えたから、デパスは向精神薬として指定され、管理下におかれたわけです。

中毒者を増やさないためにも。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!