dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

43歳,男性,精神障害者です。

現在統合失調症の治療中です。
不安に対処するために,レキソタンを飲んできます。
調べてみるとレキソタンは効果が「強」持続性は「中」とあります。
一方デパスは「強・短」とありました。

持続性も大事ですが,即効性が欲しい時があります。
どちらが強力なんでしょうか?

どうぞ,よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

安定剤ですね。


あくまで一般的、それから私が服用しての感想ですが、デパスのほうが即効性があります。

どちらも同系の成分ですが、レキソタンは持続性重視です。
簡単に言えば同じ効果を狙った成分を、デパスは短時間で効果を発揮し、レキソタンはゆっくりと放出する感じです。
医師、症状の重さによっては同時に処方される事もありますが、場合によっては抗うつ剤のデジレルの方が効く事もあります。

デパスはよく0.5mgが処方されますが、1mgのモノもあります。
その場合、他の薬との相性もあると思いますので、処方された場合も過度の服用や、効果が分かりにくいからといって複数の薬を飲まない事です。

何より、医師に処方された薬を、きちんと服用される事ですよ。
レキソタンは、日々のきちんとした服用が特に効果を上げると思いますし。
食事、軽い運動(日中の散歩等)、なるべく夜間帯の就寝、それらをこなしてこそ薬も効いてきます。

他にも色んな質問をされてるようですが「精神障害者です」なんて書いて変に自分を卑下せず、信頼して相談の出来るお医者さんを探してくださいね。
病院に行けば、辛さを分かり合える「いい意味での仲間」もいるでしょう。
ネット上での答えばかり鵜呑みにしていると「少量のお酒と一緒に飲めばいい」なんて危険な、間違った解答も出てくると思いますので、お気をつけください。

追伸:環境が許す限り、じっくりと、焦らずにのんびり、日々をお過ごしください。
tourbillonさんが、少しでも苦しみから解放されるよう、陰ながらお祈りしています。
同士より。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

じっくり,焦らず,治療していきたいと思います。
どうも,ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/20 15:47

両方のんだことがあります。

あくまで個人的な感想ですが・・・
デパスの方が効き目は弱いです。
15分程度でまったり効きはじめて数時間ですっと効かなくなります。

レキソタンは飲んで15-30分程度で効いてる実感が感じられます。パニックの際も抑えてくれる感じがします。長く効いている感じもします。

早さでいくとデパスに軍配・・な気がしますが効果としてはちょっと弱いです。僕の使い方はパニックのやばい・・・と思ったときはレキソタン、予期不安で嫌な感じになってきたときはデパスです。

個人差が大きいと思うので、先生に相談して試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど,やはりレキソタンの方が切れ味は良さそうですね。
経験からのアドバイス,どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/01/20 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!