dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科で社会不安障害と診断されました。
普段は大丈夫ですが、人前で何かを話さなければならない事があると、その日が来るまで緊張しっぱなし、当日のその場面になれば緊張で体も口も震え、声も震え、頭も真っ白になってしまいます。

心療内科ではデプロメールを25を一週間服用し、現在は50で様子をみています。
初診時に、デパス0,5mgも処方されました。

近々、一言だけではありますが、人前で発言しなければならなくなりました。
今から憂鬱です。

その時にデパスを飲もうと思い、効き目を知りたく初めて一錠飲んでみました。
もうすぐ二時間経ちますが、眠くなったりもせず何の変化も感じられません。

緊張時でないと効果はわからないのでしょうか。
それとも、0,5mg1錠が少ないのでしょうか。
こんな状態なら当日が・・・と不安になっています。

主治医に相談したいのですが、平日、土曜共に忙しく、手のかかる子供がいるのですぐには行けそうにありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 大丈夫です落ち着いて物事を順序良く処理してゆくのです(^・^)

    • good
    • 0

平常時にデパスを飲んでも、眠くなるだけですね。

私も以前はデパスを処方されていました。
デパスは飲んでから30分以内に効いて来て、大体2時間くらいは効いています。ですから、効かせたい時の20分ほど前から服用しておけば、肝心の時には効いていると思います。
また、私は必殺技でやってましたが、不安でしようがない時、舌下投与してました。水で飲み込まず、舌の下に含んでおいて、溶けるのを待つ方法です。突発的な不安、パニックにはこれがよかったです。デパスは硬い薬ではないので、ラムネほどではないですが、結構簡単に溶けるし、味もそこまで薬臭くないですよ。
当日、落ち着くといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!