
鈴木康之法律事務所(03-6261-0061)から受任通知兼請求書(¥3,639)のハガキや受任過知兼請求書のメールが雇きました。ビッグローブ株式会社と契約していて、請求先がビッグローブ株式会社てのもあり、詐欺事務所とは気づかずにすっかり信じてほい、値段も値段だったので昨日払っていました。電話応じてしまっていてこちらからも掛けて通話をしてしまいました。今後の対応についてなんですがネットで調べたところ他の方々も被害に遭われていて、ブロックしても大丈夫そうなのでメールアドレス、電話番号をブロックしたいと思っています。
そこで疑問なのですが、なぜ相手はこちらの住所、電話番号、メールアドレスを知っているのでしょうか?わかる方よろしくお願いいたします。
ちなみになぜ詐欺事務所に気づいたかというと、姉の方にsmsから【確認碓認ざせて頂きたい事項があります。連絡下さいますようお願いします。(03-6261-0062)鈴木康之法律事務所】とのメールが届き、確認してほしいと言われ、鈴木康之法律事務所だったので、支払っていないものはないかと聞きました。毎月ちゃんと支払うものは支払っているから絶対にないと計れ、何かおかしいと思いネット調べました。そこでやっと詐欺に遇われたと気づいたのです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先日この法律事務所に対して請求に対して問い合わせした方の都道府県に対して大手のデパートの店員名を語り貴方の名義のカードが中国人より
使われました、確認の為にカード番号アクセス番号の照合したいので…と言う電話が集中しておきるそうです❗️No.3
- 回答日時:
それに対応して、少額と思って支払いに応じると、今度は通信料金の請求が別の法律事務所から送られ同様な文面で高額な請求をかけて来ます❗️それ以外にも、他の別のサイトの運営会社の依頼受け同様な文章を送り付け裁判所の名を記載して支払督促を送り付けて来ます。
最終的に裁判所の名を記載した郵送物で脅しあげて、督促をかけて搾取を目論むのがこの手の手段です。主に地方に居住者を対象にして居ます❗️法律事務所も存在して居ますが、殆ど活動実積が無い法律事務所です❗️No.2
- 回答日時:
実在する法律事務所を使いサイトの運営会社からの請求の回収依頼受け再三貴殿に請求致しましたが請求作成日まで何等回答及び支払いの確認が取れてません❗️記載された期限日迄に請求額の支払いをお願いします、又は、支払いに関しての何等かのご事情がありましたら当方に記載期限日迄にご連絡下さる様にお願いします、事情に因っては訴訟着手の延期又は中止を検討致します。
尚、サイトの利用料の請求は、通信会社に一括請求に含まれ請求されますが場合により、サイトの運営会社からの請求により、月掛料金と通信料金が分割され請求去れる場合が有ります。今回貴殿にはサイトの運営会社からの月掛料金の請求が民事訴訟第382条以下の規定に基づき支払督促の対象と為っている事を事前にお知らせして措きます❗️と言う内容の文章が書かれた封書が来ませんでしたか?No.1
- 回答日時:
SNS等で 情報を、
インターネットに 挙げてしまっている。
過去の 電話帳と、
sns情報を 複合させ、
ネタバレした、
カモリストに 載っていて、
売買されている、
等々の 可能性が、
あるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 鈴木康之法律事務所という所からSMSで 「通知書の期日が近づいております。ご対応お願いします。」と届 5 2022/07/06 12:49
- クレジットカード 市ヶ谷中央法律事務所 について 3 2022/10/21 21:35
- 金銭トラブル・債権回収 鈴木弁護士という人からメールが、、詐欺? 6 2022/07/20 21:29
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- 事件・犯罪 法律事務所の偽サイトや詐欺師につながる偽の電話番号は存在するのでしょうか? 以前、弁護士事務所に相談 2 2022/10/23 17:31
- 消費者問題・詐欺 謎の不在票 1 2022/06/01 20:21
- 金銭トラブル・債権回収 通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払 5 2023/01/10 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法務局のオンライン申請・登記情報の確認・入手 2 2022/05/24 09:42
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
解雇予告手当てについて(アルバ...
-
退去費を払わん悪質住人に払わ...
-
ネットで誹謗中傷書き込んだら...
-
隣の家の栗の木から
-
住民票の不見当
-
特許 請求項
-
公共料金が勝手に変更されまし...
-
彼女が強姦されました。
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
隣から落ちてきた落葉で車が汚...
-
突然死亡した前夫への残りの慰...
-
セゾンの過払い金請求(借りて...
-
ワンクリック詐欺について大き...
-
慰謝料について
-
解雇が無効になった場合
-
ラインのタイムラインで〇〇は...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
住民票の不見当
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
購入した洋服に針が。
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
唾をかけるという行為について
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
おすすめ情報