プロが教えるわが家の防犯対策術!

循環器内科の先生が態度がわるく、患者が嫌だと言ったことでも強引にします
そこで県の医療相談に、メールで循環器内科の先生が態度がわるいと伝え、指導してくださいとメールしました
そこの医療相談では対応範囲外なので保健所におねがいしてくれたらしいです
その医療相談では指導の参考にしますとメールがかえってきました
これは循環器内科に指導をしてくれたということでしょうか?
1ヶ月前のはなしです
これで循環器内科の先生が優しくなってますか?
それとも指導はしてくれなかったってことはありますか?

A 回答 (8件)

指導をしたことにはなっていません。


今後、指導をする場所を選ぶときに参考意見とするということです。
いろいろな患者さんからの苦情が積み重なれば、行く可能性は高くなるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指導してくれたのではないのですか?
じゃあ指導してないってことでしょうか?

お礼日時:2019/04/24 14:31

>じゃあ指導してないってことでしょうか?



クレーム1件じゃ何もしませんよ。
    • good
    • 0

>これで循環器内科の先生が優しくなってますか?


今までの方針通りやるだけ
あなたが患者なら病院を変えれば 信頼関係が無いとダメでしょう。

>患者が嫌だと言ったことでも強引にします
指導が入っても治療は同じ ただ丁寧な説明が付くだけだよ
嫌がっても嫌な指導や検査も必要 それをしないとダメな場合もある
カテーテルもそう あれ嫌だよね。
    • good
    • 0

漠然としているのでアレですが・・・・



『患者が嫌だと言ったことでも強引にします』
子供の患者が、注射嫌い!と言えば必要な注射をしないことが患者のためなんでしょうか?

「嫌だ」ということが、セクハラのような社会的なルールに反する事や不正請求に加担しろって話なら、指導なんて悠長な事は言ってられませんね

結局、その嫌だということが客観的に見て、どの程度ルールに反する事だったのか?
その内容次第で、即時に指導が必要か?参考にしましょうというレベルか?
決まる話でしょうね

で『指導の参考にします』
というのは、指導が必要になったとき、指導が必要と判断するために、『参考の一つ』とするのであって
あなたの要請で即何かが動いているわけではありません

まぁ官僚言葉で言えば、何もしないとは言わないけど、とりあえず聞いておきます。という意味です

あなたは自分の要望が通らなくてお怒りになるかもしれませんが
その、要請の根拠が不明では、あなたが強引なのか?官僚が怠惰なのか?評価はできません
    • good
    • 0

1患者のクレームでいちいち指導なんかしませんよ

    • good
    • 0

患者が嫌と言った事をしてくる。



これで指導・勧告とか食らってたら、小児科なんてやってられないでしょうね。
適切な処置も出来ないんですから。
その上でしなかったらしなかったで、症状悪化したらクレーム入れるんでしょ?

医者からすれば「やってられるか!」でしょうね。
    • good
    • 0

ほかのドクターに変えてもらえばいいじゃない。

    • good
    • 0

あんたこんな投稿ばっかだね。



医師でなくあんたに問題があるということだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!