
以前、軽量鉄骨造のアパートに住んでいましたが、隣に住んでた男性の咳がしょっちゅう聞こえて気持ちが悪く、又洗濯機を回したり友達と電話してたら壁をたたかれ嫌な思いをしました。
最近、鉄筋コンクリート造のアパートに引っ越し、隣との部屋の間には階段があり、鉄筋コンクリート造だけあってテレビの音、会話の音は隣、上下階からは聞こえなく快適に過ごしてたんですが
私は疲れがひどい時いびきをすごいかいてるみたいで、アプリで録音したら笑いがでるほどいびきをかいてました。
質問は、上下階の方の会話とか聞こえないんですがいびきって響いてるのかなと不安になりまして…
洗濯機は、うるさいなってほどではなく、あー洗濯回してるな~ってくらいです。
一度、騒音トラブルにあってから怖くて、不安で…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
果たして疲れている時だけいびきをかいているのでしょうか。
「いびき」で笑っていらっしゃいますが、いびきは、鼻腔が塞がり鼻呼吸ができないため、口で呼吸をしていて、口も舌で塞いでいるため起こる呼吸不全です。
ほおっておくと、睡眠時無呼吸症になり、寝不足等になりかねません。酷い時は、無呼吸のまま逝ってしまう可能性もある症状です。
呼吸器内科に受診されていびきをかかないようにすべきかと思います。
いびきが防げれば、おのずと騒音トラブルの不安も解消されるでしょう。
回答ありがとうございます。
いびきを指摘されてから、毎日アプリで録音してますが、毎日はいびきかいてないです。
でも、いびきって怖いんですね(>_<)
教えていただいてありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- その他(住宅・住まい) 最近初めて一人暮らしを始めたものです。築六年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。騒音問題が 2 2023/03/12 23:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の騒音具合についてです。 鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅にお住まいの方で、隣室や上下からの 1 2023/04/08 17:07
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
のどちんこが伸びた!!
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
ジジイって何で皆んなイビキが...
-
朝起きたらいびきで喉が痛いの...
-
ねこの
-
祖母のいびきがうるさくて寝れ...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
男性の咳払いの意味
-
楽しみすぎて(楽しすぎて)、ド...
-
肺尖ブラ
-
うちの夫(40歳)なんですが、お...
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
-
のどに痰のようなものが絡んだ...
-
タバコを何本数と肺が黒くなる...
-
誤嚥性肺炎
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
至急 大部屋(4人部屋)で入院し...
-
ねこの
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
のどちんこが伸びた!!
-
いびきがうるさいと言われて車...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
普段いびきをかかないのですが...
-
いびきはなぜ本人はうるさくな...
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
起きているのに、いびき?
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
口を閉じて眠るには・・?
-
いびき&歯ぎしりについてです。
-
年を取るといびきする?
おすすめ情報