
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
仲間!!
本当に悩んでいるようなので、真面目に回答しますね。
私も質問者さんと同じくらい喉仏出てます。(女です)
自分は小学校の頃から周りより声が低かったです。
中学一年が終わる頃に変声期に入り、
男子よりほんの少し声が高いかな?位まで下がりました。
私はそれが嫌で、頑張って高い声を出せるようになるために、
自分でボイトレして音域を広げましたね。
ネットには音域を広げるコツなどもたくさん載っています。
それを自分で試して、自分に合ったやり方で広げていくといいと思います。
あと、ボイトレするならば、
朝起きて学校に行くまでか、お風呂でやるといいですよ。
声帯が緩んでいい感じに声が伸びるようになります。
(個人差があります。)
【絶対に無理はしてはいけません】
大事なのが、出ない出ないって自分で思い込まないことです。
歌う時や発声の時は気持ち顎を上げて、音を通りやすくするのもコツです。
体の力を抜いて遠くに飛ばすようなイメージで音を上げていってくださいね。
音楽の授業みたいになってしまいましたが、
高い音出せるようになるといいですね!
自分は1年間続けて、基準のドの音(mid2C)
から、2オクターブ上まで出せるようになりました。
ちなみに下は1オクターブ下までです。
もしどうしても無理ならば、
音楽の先生に相談して1オクターブ下や男子のパートを歌うように伝えておくといいかもしれません。
頑張ってください!
陰ながら応援しています。
回答ありがとうございます。今は男子のパートでも歌っています。高い声をきれいに出せるようになって友達をビックリさせたいです。無理しない程度に頑張ります。
No.2
- 回答日時:
ボーカルコーチです。
痛みがある、、と言うところで
少し心配です
まず、耳鼻咽喉科で
ポリープ、声帯結節ではないことを
確認しましょう!
中央ドからファでは男性曲も
少ししんどいときがないですか?
息漏れも、高音になるほど
喉に負担がかかります。
生徒さんの中でも
なにか生活の中で、そうなる方も
いますが
そのときはおやすみするか
キーは下げますね。
痛み、はしかし気になります。
声帯結節は無言治療で治るとは思いますが
ポリープは大変です
時間もかかります。
あと、生活の中で
叫んだり、お酒の場所で大声出したり
発声を無理したりする方も
そうなる傾向がありました。
脅すのではないのですが
耳鼻咽喉科で、まず安心してから
そこから
高い声を出すには?
と、言うトレーニング方法や
諸々を開始がオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 喉風邪をひきました。 私は歌うのが趣味でよく歌ってます。 風が治ったあと、ある点を除い前と変わらず歌 3 2023/07/31 23:25
- クラシック マニアックな質問ですが、成人男性が高音で歌うカウンターテナーの人達はどういう喉の使い方をしたらあの安 3 2022/08/30 17:04
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- カラオケ 音楽的にオク下やオク上であっても「設定したキー」で歌えば「そのキー」で歌った事になるんでしょうか? 2 2023/08/01 23:00
- カラオケ 原曲キー設定で歌ったら原曲キーで歌ったと言って良いって事でしょうかね? 1 2023/07/01 23:00
- カラオケ 音域低下後の回復の可能性はありますか? 1 2023/06/29 14:32
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カラオケ 喉の回復について教えてください。 2 2023/05/20 02:17
- カラオケ カラオケが上手くなりたい!!! 6 2023/03/02 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫 生活音 うるさい
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
上階より、床を叩くような音。
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
nasneの音
-
たいこの連打の音で涙が止まらない
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
バイクの音が物凄く怖いです。 ...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
音消ししない女子って結構いる?
-
どこがポキィ!ってなってるの?
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
クチャラーの治し方について。...
-
女の喉仏と高い声が出ない。
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
電車の中でチッという音
-
雨と風の音と窓が揺れる音で眠...
-
サイレンの音が苦手なんやけど…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
音のする方に顔を向けない
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
nasneの音
-
音に神経質な性格を治したい
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
夫 生活音 うるさい
-
音消ししない女子って結構いる?
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
予備校の自習室についてです。 ...
おすすめ情報
私の喉仏はこんなかんじです。