プロが教えるわが家の防犯対策術!

MT車の寿命について。
免許を取ってから2ヶ月が経とうとしている初心者です。
クラッチの磨耗が心配でたまらなく、無意識のうちに半クラッチの時間を短くしようとして変速ショックを起こしてしまいます。クラッチの繋ぎが早すぎてガタガタしているとミッションにダメージを与えるとは分かっているのに、です。
とにかく、クラッチの寿命が気になって仕方ありません。運転によっては半年持たないと聞いていますが、そんなに壊れやすいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

手のひらを合わせて逆方向に擦り付けるような働きがクラッチです。



磨耗を恐れたところで、減ってくるに従い滑りやすくつなぎが甘くなりますので、そうなってきたと気づいてから交換してもらえばいいだけの話。

タイヤやブレーキも使っている間に磨耗し減ってきますが、なるべく乗らないようにされれば、それも防げます。
いや、むしろクラッチも含めて一切乗らない方が良いでしょう。
エンジンも掛けない方がガソリンも減らず、オイルも汚れにくくなります。

さて、どうなさいます?
普段履いている靴も靴底が経るので履かない方が良いですよ?

あなたの不安、質問はそういったことなのです。

クラッチは擦れ合い、減るための部品です。
快適な乗り心地のために、滑らかにつないで下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

靴の例え方、大変分かりやすいです。なるべく気にしないようにします。

お礼日時:2019/05/06 15:31

そんなに簡単に壊れるものではありません。


クラッチ板は消耗部品なので当然半クラッチを多様すれば寿命は短くなります。

スムーズな発進には適度な半クラッチは必要ですが動き出したら半クラッチは必要ないですし、その後の変速時もほとんど必要としません。
速度とギアに応じたエンジン回転数に合わせていればクラッチを切らなくても変速できる位なので、クラッチを切ってある程度エンジン回転を合わせて変速すれば普通にクラッチをつないでもショックは出ません。

そういった感覚は運転しているうちに体が覚えていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり慣れですよね...
ありがとうございます

お礼日時:2019/05/06 15:32

>運転によっては半年持たない


昔のポルシェがそうですね。
ポルシェ(パテント・ボルクリンクサーボ)シンクロで、半クラッチは絶対に使ってはいけない代物でした。
何も知らない人は、納車日にクラッチ・ディスクをすり減らしてディーラーに再入庫(修理)で戻ってきた話があります。
さて本題ですが、発進から1速は、何回転でクラッチをどの位戻せば繋がるかを経験で覚えるしかないです。トルクがあればアイドリング+ちょっと回転を上げたあたりでつなぐのがスムーズです。
1速から2速へはクラッチを切った時に、加減わずかにアクセルを踏み回転を上げたまま2速につなぎます。同期させたままつなぐんです。
ちなみに、1速から2速では、一旦シフトを一旦ニュートラルに戻してから2速に入れるのはお約束です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昔のポルシェの話。そんな車も存在するのですね(^^;)
回転を合わせるように心がけてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 15:34

あなたが乗っているクルマが何か知りませんが、そのへんの大衆車なら、まず壊れません。



ちなみに昔の F1 は、半クラするとクラッチが壊れるので、一気にクラッチを繋ぎました。
そうするとどうなるかというとタイヤがスリップするんですね。
映画や漫画などで、後輪を激しくスリップさせながら発進するクルマを観たことがあるかどうか知りませんが、そういう理由です。

さて閑話休題、クラッチ摩耗が怖いならば、ぜひクラッチ発進を覚えて下さい。
アクセルペダルを踏み込んでエンジン回転を上げた状態でクラッチを繋ぐと、摩耗しやすいです。
アクセルペダルを踏み込まずに、クラッチペダル操作だけで発進する。
これが最もクラッチに優しい、かつ燃費が良い発進の仕方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラッチ発進、試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 15:38

運転次第です


確かに半年の人もいます

クラッチの摩耗は回転差が大きいと進みます。 通常は 変速時よりも発進時のふかし過ぎで回転差が大きくなりがちです。 ですから教習車はクラッチ交換が多いです

発進時はアイドリングでも発進は可能ですが 半クラッチの時間が長くなるし 動き出すのにも時間がるので少しはアクセル入れた方がいいです
完全に回転が合えばクラッチを踏まなくてもギアチェンジが出来ますが、失敗してギアを傷めるだけなのでしないように…

サーキットも走りますが(今13万km)クラッチは換えたことないです。
自分は一生モノと思っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生モノで済めば良いのですが...(ー ー;)
やはり運転次第ですよね。

お礼日時:2019/05/06 15:37

GW中に久しぶりにMT車乗りました。


たいしてパワーない車でもシフトチェンジの度にホイルスピン。
エンジンの反応がダイレクトに伝わる感じ、
やっぱりMTはいいなぁ(*´ω`)

僕はほとんど半クラ使わないですよ。
場合によってはクラッチ切らないでチェンジすることも。
エンジン回転上げてレッドゾーン近くで
スッとアクセル放す、その瞬間にギヤ抜き
次のギアとクロスする回転数まで落ちる瞬間に入れ
またアクセル踏む(そこでタイヤから悲鳴が出る)。

反応の良いエンジンだとすぐ回転下がるので
上記は瞬時に行わないとなりませんけどね。

車庫入れの時、AT車のクリープ現象みたいな感じで
超スローで後退させるんですが、
その時も半クラッチとかしたことないです。
トルクがあるせいか、エンストせずに動くので。

それでも過去乗っていたクルマはだいたい5万キロくらいで
クラッチ板を交換していました。
強化クラッチなので持ちが良くないかと思い、
滑り出す前に交換していたのですが
外した板を見た限り「ほとんど減ってない」でした。
で、最後は10万キロくらい乗って見たけど全然問題なかった。


変速ショックって、選択したギヤでの
タイヤとエンジンの回転が一致していないから発生する。
エンジン側で(スロットルを使って)回転を調整してやれば
変速ショックは起きません。

回転数が一致していればクラッチ板も摩耗はしません。
半年しかもたないって、それは教習車とか下手な運転手のクルマです。
特に教習車は坂道で半クラッチ常用するので、だめですね。
あと、常に左足をクラッチベダルに置いている人も
あっという間にクラッチ摩耗しますが、
昔のタクシー運転手などプロにおいては30万キロくらい
クラッチ板交換なしで運転している人もザラにいました。


昔のポルシェなんかはミスシフトするとギヤが吹っ飛んでいました。
ミスシフトはかなり痛めます。
なので、
慣れない人にノンクラッチでのシフトチェンジはオススメできません。
交換ができる部位であるクラッチ板に負担をかけるようにしないと
修理にものすごいコストかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

あなたのような、MT車の楽しさを分かっている方が一番信頼できます(*´ω`*)
「10万キロくらい乗って見たけど全然問題なかった」の部分でだいぶ安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 15:50

クラッチは、摩耗します 消耗品です。

 摩耗したら交換すれば良いだけす。
気にし過ぎず 普通に使って下さい。
摩耗させやすい行為を避けることです。
発進時の半クラッチを短時間にするというか 無駄に長く半クラッチをしないだけでOK
走行中 クラッチペダルに 足を添えない
これだけで摩耗が抑えられます。
逆に これらを頻繁に行えば 摩耗は、早くなります。

半年でクラッチが摩耗するのは、異常です。 MTを正しく扱えない人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

他の方が仰っているように、消耗品の寿命を心配しても仕方がないですよね...
無駄な半クラッチを避けてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 15:41

普通に乗っている限りは、それほど早く摩耗しません。

おおよそ4~5年くらい使えるのが普通ですので、車検のタイミングで必要そうなら交換ということが多いと思います。

ただし、もし左足をずっとクラッチペダルに乗せているという間違えた運転の仕方をしていると、半年くらいで交換になったりします。ちょっとした振動などで走行中に半クラ状態になりまくるためです。

クラッチの摩耗は、エンジン回転数と車軸側の回転数が合っていないときに強く押し付けると、早く削れます。ゼロ発進時には、エンジン回転数をあまりあげずにゆっくり発進したほうが良いのではないかと思います。
走行中の変速では、半クラを使わなければならないほど回転数がずれていることは少ないと思いますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発進時とローからセカンドが、まだ慣れないというかぎこちないです(´;ω;`)
仰るように、ゆっくり発進を心がけてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/06 15:42

半クラッチで吹かせるような乗り方さえしなければ5万Kは大丈夫。


半クラッチでエンジンを軽く回すようなつなぎ方なら大丈夫。
1速で動いたら2速、後はクラッチ踏んでギア入れたらポンと繋ぐ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に走るなら大丈夫...ということですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/06 15:16

クラッチはなるべくスパッとつなぐに限る。

多少の変速ショックは心配無用。心配するほどガタガタするのは適切な速度・回転数でつないでいないからだ。あなたが言う「ガタガタ」は恐らくノッキングのことを指していると思うが、それでエンジンや駆動系があからさまに壊れた事例は聞いたことがない。高速ノックは気をつけなければいけないが、負荷の高くなるギア(たとえば3速以上) で全開加速をしたときの様な特殊な状況でしか発生しないから、あなたの今の運転レベルでは心配する必要がない^^;。
クラッチの寿命ということなら、これは「壊れやすい」のではなく「消耗」である。ギヤチェンジをしてから、ズルーーーーーーッと引きずるようなつなぎ方をしていたらそりゃ2ヶ月位で交換が必要になることもあるが、減ったら交換すればよいだけなので、あまり心配しても仕方がないことである。
因みにだが、あなた様には純粋なマニュアルシフト車よりもマニュアルAT車の方が、運転時の精神衛生上好ましいと感じた。
自分はAT教習など無い時代に免許を取得したが、当時でもそれ程クラッチを気にするヒトの例は見聞きしたことがない 苦笑。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています