アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古典について分からないのでお願いします。火鼠の皮衣

本文

家の門に持て至りて立てり。竹取出で来て、取り入れて、かぐや姫に見す。
かぐや姫の、皮衣を①見て言はく、
「うるわしき皮なめり。わきて真まことの皮ならむとも知らず」
竹取、答へて言はく、
「とまれかくまれ、先づ請しゃうじ入れ 奉らむ。世の中に見えぬ皮衣のさまなれば、これをと思ひ給ひね。人ないたくわびさせ奉り給ひそ」
と言ひて、呼び②すゑ奉れり。
かく呼びすゑて、「この度は必ずあはむ」と嫗おうなの心にも思ひをり。この翁は、かぐや姫の寡やもめなるを嘆かしければ、「よき人にあはせむ」と思ひはかれど、切に「否」と言ふことなれば、え強しひねばことわりなり。
かぐや姫、翁に言はく、「この皮衣は、火に焼かむに、焼けずはこそ真ならめと思ひて、人の言ふことにも負けめ。『世になき物なれば、それを真と疑ひなく思はむ』とのたまふ。なほこれを焼きてこころみむ」と言ふ。

問題1 ①[見] ②[すゑ]ついて、それぞれ文法的に説明しなさい。
1、 ~行 ~活用動詞
2、 ~行 ~活用動詞

問題2 この話の結果、物事を成し遂げないものを何というようになったと書かれているか、本文中から五字以内で抜き出しなさい。

以上です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1、 マ行上一段活用動詞


2、 ワ行下二段活用動詞

あへなし・・ご提示の本文にはありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!