dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日か明後日あたりにうさぎ(ロップイヤー・生後2ヶ月くらい)がうちに来ます。
前々から欲しくて色々とインターネットや本などを買い、調べていたのですが…。
具体的に温度や湿度はどれくらいに保っていればいいのでしょうか??

うさぎのゲージの場所は私の部屋(北の部屋です)に置きます。
今の時期は、温度→18度前後、湿度→60%前後です。
前々から私の部屋は湿度がすごいなぁと感じていたので、これを機に除湿機を買いますが…
湿度がなくなりすぎるのもどうかなぁ?と思いまして。
温度も数字で見れば暖かいように見えるのですが、私自身、肌寒く思います。
うさぎは18度前後だったら大丈夫ですかね??
それとも、やっぱり赤ちゃんならもっと暖かくしてあげた方がいいのでしょうか??

A 回答 (1件)

特別に湿気の多い場所に設置してない限り、梅雨時以外は


それほど湿度に関して気を使うことはないと思いますが、
ウサギにとっての快適な湿度はだいたい30~50%程度です。
60%を超えてくると少し不快に感じるかもしれません。
温度は15~20℃くらいで、人間が少し肌寒いと感じるくらいが
毛皮をまとったウサギにとっての快適な環境になります。
生後二ヶ月なら、もうそんなに赤ちゃんと思わなくても良いと思いますが、
心配ならペット用ヒーターか毛布などで寒さ対策をしてあげてはいかがでしょう。
もしかすると、不要の産物となる可能性もありますが、
そんなに高いものじゃないですしね(笑)>ペット用ヒーター

それから老婆心ながら言っておくとゲージではなくケージです。
よく間違われている方が多いので今の内に修正を(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
湿度は30~50%に保つようにしようと思います。
うさぎを飼うのは初めてで、しかもデリケートみたいなので飼う前から頭の中はうさぎの事ばかりですw
毛布とかいいですね^^寒さ対策に考えてみようと思います。

ゲージではなくケージなのですね(恥)
普通にゲージだと思ってましたwご指摘、ありがとうございます^^

お礼日時:2004/12/04 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!