重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一十百千万...一兆十兆百兆千兆...千兆の次は何なのでしょう。さらにその次は?最後はどうなるのでしょう?くだらない質問で申し訳ありませんが、知ってる方がいたら教えてください。

A 回答 (3件)

「京・垓・杼・穣・溝・澗・正・載・極・恒河沙・阿僧祗・那由他・不可思議・無量大数」



です。(字が違うかも・(^^;ゞポリポリ)
これに「十・百・千」が付いていきます。

ちなみに読み方は
「けい・がい・じょ・じょう・こう・かん・せい・さい・ごく・こうがしゃ・あそうぎ・なゆた・ふかしぎ・むりょうたいすう」
だったと思います。

ちなみに無量大数で10の64乗だったかな??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/07/31 00:27

幾つか有るようですね。


参考URLに掲載されています。


参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fxba0016/misc/suum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2001/07/31 00:23

千兆の次は一京、以下四桁ごとに次のように続きます。


垓、抒、穰、溝、澗、正、載、極、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数
無量大数は10の56乗。
くわしくは下記参考URLで紹介されているサイトを見てください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=51302
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。大変助かりました。

お礼日時:2001/07/31 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!