アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近立て続けに、痛ましい事故がニュースになってます。

最近マスコミがニュースに取り上げてるから、頻繁にあると思うだけで、このような事故は日頃からあってたのでしようか?

4月19日池袋の暴走、21日は三ノ宮で市バス事故、5月8日大津市、その全ての事故はブレーキ痕が無いとの警察の捜査結果ですが、

ブレーキは上の事故のような場合、とっさにブレーキを踏むものでは?それとも、突然すぎて踏まないものですか?

A 回答 (12件中1~10件)

今の報道はブレーキ痕のあるなしを問題にしているわけではなく、高齢者(国土交通省の高齢者の定義は70歳以上)の運転ミスを問題視しているわけです。



その運転ミスを機械が防ぐのか、それとも年齢的な歯止めを厳しくするのか、それを国民の皆さんに問いたいのでしょう。

自動運転技術の発展には、まだまだ大金がかかります。予算が無くて道路に白線が無かったり、壊れかけの橋を放置している自治体もあります。前回の東京オリンピックのために急速に作られた首都高などは、いつ事故が起きても不思議ではない道路も存在します。

人間の問題として規制を厳しくするのか、国として自動運転を推進し、それを可能とする道路の整備に予算を組めない地方自治体に整備予算をつけるのか、人命に関わることなので、早急に議論しろというのが報道機関の本音でしょう。
    • good
    • 1

>ブレーキ痕が残らないのは当たり前なことなのに、


>だと、
>なぜ、ブレーキ痕なしと発表されたのか?
>が気になります。
 マスコミの知識が低レベル。
 もしくは、ABSが作動した場合ブレーキ跡が残らないことを知っているが
 ブレーキ跡が無い! ▶ ブレーキすら踏まなかったのか?! と
 視聴者に誤解を与えて刺激する▶大ニュース的に注目を受ける、というプロパガンダ。
    • good
    • 0

誤踏み込み アクセルとブレーキペダルを間違えて踏み込む


池袋や 公園砂場に突っ込んだのは、踏み間違えです。運転者自身は、ブレーキと思い込みアクセルを強く踏み込んでます。 判断能力の欠損(高齢によるもの)

大津の事故は、右折車が対向車を見ずに右折し 直進者が曲がって来ないだろうと だろう運転で 激突しあーと ビックリしただけで ブレーキを踏もうと反応しなかった
運転する反応と能力が欠けていた人と思えます。(根本的に車を運転するに向いてない人)

公園の砂場に突っ込んだプリウス トヨタセイフティーセンスが付いているはずですが
効果なくブレーキ作動しない
大津の事故は、ダイハツ(中身はトヨタ)キャンバスこれも 簡易的ですが自動安全ブレーキが創部されているはず しかし機能していない 使えない安全ブレーキ装備で
人の命を簡単に失ってしまう企業 HVにうつつを抜かし 安全装備が遅れてます。
数多くの素人や高齢者に大量に車を売りさばいてます。これからも 多くのプリウス・アクア・ダイハツ軽が事故起こすでしょう。
    • good
    • 0

ブレーキ痕は,タイヤをロック(回転が止まる)するほど,強いブレーキをかけた場合に,路面に付く,黒い跡(タイヤのゴムがこすれて削れ,路面に付着した物)です。

相当古い車でない限り,今走っている車には,アンチロックブレーキシステム(ABSとかALBとか書きます)が搭載されていますので,ブレーキ痕は路面にはつきません(今回の当該車両もABSが付いてないほど古い車両には見えません)。ABSは,タイヤをロックさせたときより,短い制動距離で停止させる技術で,タイヤの摩擦力を最大限に利用しようというものです。ロックさせたときの摩擦より,ロックギリギリのところで,ブレーキ力を弱めた方が,制動距離が短くなりかつ,ハンドル操作もブレーキ中でも可能になることを利用しています。

今回の報道を見ていると,さも,ノーブレーキで突っ込んだような印象を感じますが,実際には,

記者:ブレーキをかけた後がありましたか?
警察:いえ,ありません。(ABSだから当たり前)

というやりとりを,ブレーキ痕がない,と表現しているのだと思います。(ブレーキをかけてないとは言ってないので,嘘ではない)

今の若い人(記者も含む)は,車に興味のある人は少ないので,こういう記事やニュースを流してしまうのかもしれません。

あるいは知っていても加害者側にさらに悪い印象を(嘘にならないギリギリのところで)意図的に付けようとしているのかもしれません。その方が,注目されますし,ネット上での記事に対するコメントも増えるでしょう。クリック数で報酬が決まっていたりします。ただ,加害者のドライバーにとってみれば,報道は嘘ではないが,聴衆にノーブレーキだったかのように,印象づける報道をされているので,その点については悔しいだろうと思います。

「ブレーキ痕なし」はクリックを稼げるワード,視聴率を稼げるワードだろうと思います。ブレーキをかけてない,と印象づけるワードですが,嘘ではないですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ニュースのコメントやらは、確かに、殆どがブレーキかけてない、と思いコメントされてますね。

ブレーキはかけたが、深く、精一杯は踏んでないとみていいのかな?あの距離で止まるのは、ブレーキはかけたから、ぶつかったから、わかりませんが。

だとしたら
何のために、誰がわざわざ、"ブレーキ痕なし"と
紛らわしく、報道させているかが謎です。

詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/18 11:51

今の車はABS付いてるからブレーキ痕は残らないか残っても僅かかABSが作動した初めの一瞬だけです



曲がった状態や車が流れてる(滑ってる9ときなどはABS効いててもタイヤ痕が残ります
    • good
    • 0

質問に挙げられている3つの事故は


それぞれ事情が違うので以下大津の話に限定します。

双方衝突する認識なく進行し、直前に気付いた。
直進車はとっさにハンドルで回避しようとしたようですが
衝突した後に双方ブレーキが作動しているはずです。
でなければ、歩道も突破して路外に飛び出ている。

ブレーキ痕は、パニックブレーキなどで
思いっきりブレーキペダルを踏んだ時などに
タイヤがロックして回転しなくなり
路面にタイヤを引き摺った痕です。

乾いた路面では引き摺ったほうが制動距離は短くなりますが
ハンドル制御はできず、また濡れた路面では
大きくスリップして車体がスピンしたりするので
どのような状況でもタイヤがロックしないような工夫がされています。

昨今のクルマはABS(アンチロックブレーキシステム)が
ほとんどのクルマに装備してあるのでブレーキ痕は
残らないのが普通だと思います。
ブレーキ痕ついての報道や警察コメントは少しおかしく感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブレーキ痕が残らないのは当たり前なことなのに、
だと、
なぜ、ブレーキ痕なしと発表されたのか?
が気になります。

丁寧な回答、有難うございます。

お礼日時:2019/05/18 11:43

ニュースで報道されてるだけ。


むしろ知らない事故の方が多い。

上のような事故はどれもアクセルを踏み込んでる事故です。
踏み間違いと先に行こうとしたもの
    • good
    • 0

上の事故の場合とありますが、それぞれどうも背景はかなり異なる模様。



池袋の場合はドライバーが高齢者であることを軽視できません。
それに踏み間違いの場合、本人はブレーキ踏んでるつもりなので

あれ? 止まらない! もっと力入れてブレーキ踏まなきゃ!
という状態らしいです。咄嗟に踏んでるつもりなんですよ。

あと大津市の場合は既に挙げられてるようにハンドルでかわそうという判断ミスが挙げられます。
それに記事の流し読みなのでうろ覚えなのですが、車体が飛び上がっていたとの記載を見た記憶があります。
実際にそういう挙動になるかどうかわかりませんが、タイヤが路面から離れりゃどんなにブレーキ踏んでもブレーキ痕などつくわけがありません。
    • good
    • 0

>とっさにブレーキを踏むものでは?それとも、突然すぎて踏まないものですか?


全て推測ですが。

大津の場合はハンドル操作で避けられると判断したんじゃないですか。

池袋は暴走している認識がなかったと思われる運転なんで、はなから
ブレーキを踏む意思がなかったと思います。

三宮は体に不調があってブレーキ踏む考えがなかったと思います。
    • good
    • 0

はい。


日常的にあります。

あれは「踏めない」のじゃなく「踏まない」のです。
もっと正確に言うと「直前まで踏む気が無かった」から、ブレーキ痕もつかない。
ハンドルで避けようとするからですよ。

私は運転を毎日、しかも平均の何倍も長くするわけですけど…大津の事故のようなケースの場合
「右折車をハンドルだけで避けようとする人」は、決して少なくありません。
また、急な右折を避けようと自車が減速すると、後続車が急接近してくるケースもよくあります。
これはつまり後続車に「あれくらいで減速ってなんだよ?」というアタマがあるからです。

結果、避けることが不可能な場合は、ブレーキ痕もつかず、ブレーキも間に合わず、高速で相手に激突する。
警察発表でも「速度違反はそれほどではない」ということでしたが…時速50キロで鉄の塊にぶつかったらどういうことになるかは明白です。
ビリヤードの玉のように、速度下げられないままで、違う方向に進んでいってしまう。
そうなるともう、人がいたって避けようがないんですね。

法規上は直進車は優先で、右折車は一時停止です。
しかし、もし直進車を見逃していたならば、その時には一大事になる。
かといって、大きく減速すれば、後続車の迷惑になるし、法規違反ですよね。

しかし「曲がるかもしれない」ということは、事前に考えていてもいいのです。
それだけでも、身体の反応は違いますし、ブレーキは「踏みさえすれば」必ず減速をしますから、事故の拡大を防ぐことにつながります。

最悪なのが「早く交差点を抜けたい」という意識が強い人です。
運転に苦手意識が多い人ほど、こういった「大間違い」をやらかします。
苦手意識のために、自分では気づいてないかもしれませんが「アクセルを踏んでいる」のです。
これは直進道路に多い傾向があり、苦手意識による体と思考の硬直が、危険運転を生み出しています。
「交差点なんてなければいいのに」と、チラッと思ったことがある人、大事故予備軍ですよ!!。

事故には「起きるべくして起きたもの」というのも、数多くあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!