dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はパソコンで一日中仕事していると目が痛くなります。
ですが同じく一日中パソコン漬けの友人は全く痛くならないそうです。
痛くならないように対策は何もしてないそうです。

人によって違うんですかね、羨ましいです。

A 回答 (2件)

人によりではなく、環境の違いによる目の負担の違い、でしょう。


周囲の明るさと、PC画面の明るさ、目とPC画面までの距離、等々。
画面からは目に負担の紫外線が含まれるので、
ブルーカット対策も必要になります。
青みを抑える、輝度を下げる、フイルターを付ける、等々。

画面の明るさについては、
昼は輝度が高めでも、夜は周囲に合わせて輝度を下げるべきです。
Win10にはその機能が付属しています。

対策をしていない、という事はなく、気が付いていないだけです。
そんな場合は、PC自体が予め対策されているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境、なるほどです。ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/13 21:24

ドライアイか、そうではないかでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/13 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!