
皆様の知恵やご意見等をお聞かせください
今現在在職中で先月に希望してた企業から内定通知をいただきました。
ですが職歴をごまかしてしまいました。
実際は
大学卒業後
A社に1年半勤務
A社退職後1年2ヶ月の空白期間有り
B社に3ヶ月勤務
B社退職後すぐにC社に就職
C社に2年半勤務
C社退職後1ヶ月の空白期間有り
D社に半年勤務で在職中
現在に至る
履歴書に書いた職歴は
大学卒業後
A社に2年8ヶ月勤務
A社退職後3ヶ月の空白期間有り
C社に2年半勤務
C社退職後1ヶ月の空白期間あり
D社に半年勤務で在職中
現在に至る
すべて正社員雇用でした。
B社は省いてA社の勤務期間を伸ばしてしまいました。
A社退職後の長い空白期間はワード、エクセル、簿記資格を勉強し取得しましたが、正直に書くと職歴や空白期間がネックなのかなかなか内定をいただけなかったのでごまかしてしまいました。
情けないことをしてしまった自分に後悔しています。
今後これが社会保険の手続きなどでバレたりするのでしょうか?
バレたら解雇とか訴えられたりするのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は過去に経歴詐称してバレた経験が2度あります。
あなたに当てはめるとA社の時点です。
B社がA社と同業であったために、同業者同士の会合で私の名前が出され「あいつはそんなに長い期間働いてないぞ」となりました。すぐにB社の採用担当兼上司に呼ばれ減給を言い渡されました、間接的な解雇宣言と私は感じ、自己都合による退職という形になりました。その上司は「辞めて当然だろう」という顔をしていました。経歴を騙していたと思われて働き続ける強い精神力は無かったです。
このように同業でなければ知られうる可能性は低いですが、C社に同じA社からの中途採用者がいた場合など面接後に「そういえば〇〇さんも元はA社にいたと言ってたな→〇〇さん。この人知ってる?→知ってます。アレ?こんなに長く勤めてたかなあ」となり面接後合否連絡も貰えなかったこともありました。
しかも結婚予定の相手の父親が勤めていた会社で、当時このことでかなり気まずかったです。
社会保険の手続き以前にこのようなバレ方もあります。
No.6
- 回答日時:
「ごまかした」ではなく、経歴詐称ですよ。
あなたからすると「騙してやろうという」悪意は無かったとしても、相手側からすると大事な場で嘘をつかれたのと同じことです。信用できない相手ということになります。前の方と似た意見になります。
厳しい会社ならバレれば即刻解雇だと思いますが、バレずに会社に留まり、功績を残して「会社にとって必要な人材」になれれば、バレても残して貰えると思います。
No.4
- 回答日時:
法的には罪です
会社側が法的手段に出れば
OUTです
No.3
- 回答日時:
もう、しらばっくれるしかないです。
入社してしまえば、簡単に首になりません。
(だからとった方法でしょ)
もしも、1か月後、人事に呼び出されて、問われた場合
B社の期間は短くて、うっかりしてしまいました。
もうしわけ有りませんと、土下座すれば、たぶん済む。
嘘ばれ自体が、3%程度なので、堂々としてればよい。
人は、態度で信用してしまうものです。D社の書類を持って
びくびく人事部にいけば、怪しまれて調べられたりされます。
No.2
- 回答日時:
グレーゾーンですね…
ま、黒よりは白側のグレーかと…
会社側調べればわかっちゃうことですが、何かしらの懲罰や、解雇を
くらっているわけでも無いし、私もバレやしないと思いますけどね…
前職を気にする会社なら、すでにバレているでしょうし…?
どうせなら、バレた時点で話をすれば?
バレて解雇になるような会社なら、採用担当者にも、前歴を調べなかっ
た責任あるしね…
ま、入社後はクビにしたらもったいないと思われるくらい頑張って会社
に貢献すれば、大丈夫だと思いますよ!(笑)
もう嘘の事は気にしない事ですね。
事実は変わらんし、気にしても仕方ない!!
頑張って!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 昨年の12月末に本職を退職し、本職と並行して昨年6月からしていたバーのボーイのアルバイトを続けながら 2 2022/05/12 16:26
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 大学卒業後、専門職で入職したのですが、3ヶ月で体調を崩し辞めてしまいました。現在30歳となり、結婚と 1 2022/06/01 14:41
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 就職・退職 退職、就職の際の保険について。 現在大学4年生ですが、がっつり働いているので社会保険に加入しています 1 2023/08/20 22:54
- 就職・退職 転職について 1 2023/02/17 14:27
- その他(就職・転職・働き方) バレます?? 3 2022/07/07 05:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 3年前の職歴を詐称した場合、発覚する可能性はありますか? 3 2022/07/13 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
転職 雇用前の調査について
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
職歴詐称について
-
ゼミ詐称について
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
履歴書詐欺
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
退職日は転職先にバレますか?
-
職歴ってばれますか?
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
内定をもらった会社になんて伝...
-
職歴の期間を延ばして書いて提...
-
職歴詐称→内定 助けて下さい
-
2年以上前の前職調査はあるのか...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
-
職歴詐称はばれますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
転職 雇用前の調査について
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
ゼミ詐称について
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
職歴が風俗しかありません
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
-
宅建主任者専任の登録。略歴書...
-
社会保険に加入する時前職歴は...
-
履歴書詐欺
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
これって職歴詐欺ですか?
-
職歴の期間を延ばして書いて提...
おすすめ情報
来月から入社します