
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 今年1月から4月までのものを前職場に発行してもらって
その通りです。
正確には、今年1/1以降、新たに入社する直前までの、収入の全て、
になります。
途中でアルバイトしていたら、それも含みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 転職 最終面接合格後、直近の源泉徴収票の提出を求められました。源泉徴収票の提出が完了した後に給与などの条件 6 2022/05/12 23:38
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算 4 2022/12/31 23:16
- 確定申告 確定申告をする際、昨年の源泉徴収票って必要でしょうか? 5 2023/02/03 18:33
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 ●昨年の12月から 今年の4月末まで、契約社員で勤務していた会社が有るのですが…。今度、新たに 再就 3 2023/07/07 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
前職を隠した場合について教え...
-
証券口座にマイナンバーを登録...
-
給与明細が出ない(アルバイト)
-
生活保護 マイナンバー
-
生活保護を受けています。確定...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
エクセルで作成して印刷しただ...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
どこからか他人の源泉徴収書を...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
注文書の解約と印紙について。
-
年末調整や確定申告の提出書類...
-
個人事業主の源泉徴収必須の職...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
休眠会社の決算時、法人税の還...
-
給与支払金額と給与所得の違い...
-
e-taxと市県民税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
前職を隠した場合について教え...
-
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
-
会社に内緒でローンを組んで家...
-
源泉徴収票に生年月日が・・。
-
年末調整 所得税0円の人の年末...
-
確定申告をしないとどうなりま...
-
年末調整と出産準備として・・・
-
源泉徴収票を提出しなかったら...
-
給与明細が出ない(アルバイト)
-
確定申告について教えてください
-
源泉徴収票について
-
確定申告について
-
年末調整と確定申告
-
2個所で働いている場合・・・
-
国民健康保険料の年末調整について
-
働く上でのマイナンバーの仕組...
-
確定申告?
-
年末調整のことは誰に聞けば良...
-
1人当たり10万円の現金給付は...
おすすめ情報