電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会保険について教えてください。
昨年3月にうつ病になり、昨年4月から休職し傷病手当をもらって生計を立てていたのですが、今年3月末に退職することが決まりました。そして今月に長年付き合っていた彼と入籍をしました。

病気になる前は月40万円前後の給料で、傷病手当は24万円ほどもらっています。
そこで、教えていただきたいことは下記4点です。

■傷病手当をもらいつつ扶養に入ることはできるでしょうか?

■可能であれば4月から扶養に入りたいのですが可能でしょう?

■上記が無理な場合は個人で国保に入るしかないのでしょうか?

■仮に扶養に入れるとしたら彼の給与にどう影響がでるでしょうか?

ご存知の方いましたらご教示いただけますと幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



(1) 社会保険(健康保険と年金)の被扶養者になれる要件は、加入される社会保険によって違うのですが、大抵は「今後1年間の収入見込みが130万円以内」となっていることが多いです。 
 また、「130万円以内」の判定方法は、過去3か月の平均月収(交通費等を含む)が108,333円(130万円÷12月)以内としているところが多いです。

(2) 収入には、健康保険の傷病手当も含まれます。

(参考)被扶養者の認定基準の例
http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori …

---------------------------------------
■傷病手当をもらいつつ扶養に入ることはできるでしょうか?

 月額108,333円以内でしたら可能と思われます。

■可能であれば4月から扶養に入りたいのですが可能でしょう?

 申請月からの認定になりますので、4月に遡及しての認定はされないと思います。

■上記が無理な場合は個人で国保に入るしかないのでしょうか?

 加入されていた健康保険の任意継続か、国民健康保険への加入となります。
 なお、任意継続は、資格喪失日(退職日の翌日)から20日以内に手続きが必要なのと、2年間は脱退できません。

■仮に扶養に入れるとしたら彼の給与にどう影響がでるでしょうか?

 社会保険において被扶養者(質問者さん)が増えても、被保険者(彼)の負担(保険料)は増えませんので、影響はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!