アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学の質問です。(長文失礼しますm(_ _)m)
問題に、以下のようなものがありました。
問:Cl2,HCl,NaClで沸点が最も高いと思われる物質はどれか。
回答:NaCl,イオン結合を形成するため。
解説:Cl2とHCIは分子であり、分子間力で結合しているが、NaClは結合力の強いイオン結合で結合している。
ふむふむ…。ん?HCIって資料集で共有結合の所に例として載ってたような…。あれ、HCIって水素結合するんだっけ。いやしなかった気がする。じゃあなぜ分子間力で結合してるんだ?と30分くらい資料集をめくりにめくって考えてみたのですが、分かりません。結局HCIは共有結合なのですか?でも水素結合のグラフにHCIがちゃっかり載ってるし…(下記のようにです)
誰かわかる方教えてください!

「[化学]HCl(塩化水素)は共有結合出良」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • lは小文字のエルで変換したのですが…。わかりにくくてすみませんm(_ _)m

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/20 12:46

A 回答 (7件)

質問してるHCI(えいち・しー・あい)って見たことも聞いたことも無い。


どんな資料集に載ってるの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

気相では分かり易いですがHClは共有結合しています。

液体になっても一部は共有結合です。水溶液にしてつまり塩酸になると水分子が水素イオンと塩化物イオンに配位する状態の方が共有結合の状態より圧倒的に安定なのでほとんど共有結合の分子は存在しません。ちなみにHClのpKa値はマイナス8です。↓なお塩化物イオンはCI^-ではなくCl^-です、CIと書くと受験ではアウトです。
http://evans.rc.fas.harvard.edu/pdf/evans_pKa_ta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!

お礼日時:2019/05/20 19:00

そもそも、HClは2原子分子であり、「分子」といった時点でその構成要素(=原子)を結びつけているのは共有結合であることは確定です。


イオン結合はNaClのような塩類の結晶中で見られる結合であり、明確な分子の構造は見られません。つまり、各Clは6個のNaと等価な結合を形成しています。それは結晶構造の図を見ればわかります。

それと、水素結合というのは分子間力の一つであり、共有結合やイオン結合と比較できるような、いわゆる化学結合とは違います。したがって、分子間力で結合しているとか、水素結合で結合しているという言い方は誤解の元です。それらは分子同士を弱く引きつけているにすぎません。
しかし、そうした分子間力を断ち切らなければ、物質は液体になったり気体になったりできません。なので、分子間力(水素結合を含む)の大きさが沸点や融点影響を与えるということであり、基本的に共有結合そのものは融点や沸点とは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!沸点融点のことまでありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/05/20 19:00

示されたグラフは水素化合物(=水素が含まれる化合物)のグラフであって、水素結合のグラフ、ではないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!

お礼日時:2019/05/20 19:01

HClの結合が共有結合と分かったのは、分極率を測定すると非常に小さかったからです。


しかし、0でなかったので100%共有結合ではありません。
HClの結合は共有性の多い結合です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!

お礼日時:2019/05/20 19:02

1個の HCl 分子そのものは H と Cl の共有結合でできています. 複数の HCl 同士は分子間力でつながっています. ただし, 結晶構造を見ると水素結合もほんのちょっとだけあるようです.



HCI は... それ自体は共有結合だろうなぁ. 存在するなら, だけど.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!

お礼日時:2019/05/20 19:02

ずいぶん昔に学んだ話なので、間違っていたらすいません。


共有結合の結晶(ダイアなど)と分子間力(二酸化炭素)による結晶はちがいます。
前者は、構成原子が全てが共有結合しているイメージ
校舎は、構成原子同士ではなく、分子が隣の分子と引き合ってできる結合です。
HClはH原子とCl原子が共有結合しています。が、HCl分子同士は、分子間力で結合しています。一方ダイアなどの結晶は、構成原子すべてが共有結合によりつながっています。
水素結合は、例えば水なら、H2O分子同士の話です。HとO原子同士は共有結合しています。H2O分子中のHが隣のH2O分子のOと引き合っているのが水素結合です。HClの場合、Cl原子が大きいため、隣のHCl分子中のHをひつける力が弱いため、水素結合をしないです。

グラフを見てみると、水素'化合物'の分子間の結合性についてのグラフです、HClが乗っていても不思議では無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。解決致しました!

お礼日時:2019/05/20 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!