dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月だというのに、暑い日が続き、夏が思いやられます。
皆さんの熱中症対策を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 言い方おかしかったですか?

      補足日時:2019/05/27 00:33
  • ありがとうございました。
    参考にします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/27 16:38

A 回答 (1件)

屋外を徘徊するなら、スポーツドリンクや水を持ち歩く様務心掛け、生ぬる~い物でも飲む。


大きめのスポーツタオルを持ち歩き、目に付いた水道で濡らし、首に巻く。
目に付いたスーパーやコンビニへ行き涼む。
その時、金銭に余裕が有れば、スポーツドリンクや水を買い飲む。
真、。苦しければ、店員に「ここで熱中症で倒れられたく無ければ、水を一杯くれ」と頼んでみる。
上手く行けば、スポーツドリンクを一本くれる。
銀行は涼しすぎるので避ける。

仕事中でも、自宅でも、やはり、エアコンの活用と、用足しの再に水を飲む。

経験上、気が付けば、白い天井で、腕に点滴という事態は避けたい。




出来れば、お腹の娘と共に、事故であの世とやらへ逝った彼女の居るところへ行きたいが・・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2019/05/27 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!