No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それだけでは違法とはいえません。
しかし、管理者の名目なのに、実際は労働者
と同じ仕事をしている、となると、
これは労基法逃れの脱法行為となり
違法になります。
No.5
- 回答日時:
名前は責任者?
責 任者さん?
肩書きが責任者ってことですよね?
責任者という肩書きがついているのに、役職手当がない。
違法じゃないか?ってこと?
答えは、違法じゃない。
手当は企業が勝手につけるもので、法的な縛りはありません。
全て基本給だけで、手当が一切ない会社もたくさんあります。
No.1
- 回答日時:
責任者でも、残業代がきちんと出ていれば、即、違法とはいえないでしょう。
責任者としての権限(出勤・退勤時間自由、仕事の裁量権、人事権などあり)であれば、手当なし、残業代なしでも合法だと思います。
でも、専門家ではないので、自信ありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
友達が母子家庭ですが、母子手...
-
公務員の住宅手当支給について
-
残業をした場合の時間外手当
-
ハローワークと社会保険事務所...
-
ボーナス 給料の1ヶ月分とか2か...
-
昇進して年一回の昇給で 額面基...
-
再就職手当申請書 賃金月額欄に...
-
休業損損害証明書について
-
シングルマザーです。 パートを...
-
就業促進定着手当について
-
住宅手当がつく人・つかない人
-
住居手当をもらう方法(親の家...
-
会社の基本給が6万円しかありま...
-
給与の手当について 正社員より...
-
【繁忙期手当について】
-
会社と揉めてストライキをする...
-
給料の話なのですが 建設業、入...
-
月給24万円の内訳として 基本給...
-
再就職手当の金額について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休業損損害証明書について
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
扶養手当も家族手当もない会社...
-
住居手当をもらう方法(親の家...
-
残業をした場合の時間外手当
-
親への家賃支払時の住宅手当
-
賞与を商品券として支給できる?
-
看護師の放射線手当てについて
-
再就職手当申請書 賃金月額欄に...
-
同棲時の家賃について
-
住宅手当がつく人・つかない人
-
就業促進定着手当について
-
募集要項の給与待遇について 私...
-
自分でアパートを借りて 会社か...
-
共働きの国家公務員の住宅手当...
-
北海道期限付教員の退職金
-
住宅手当支給の理由アドバイス...
-
シングルマザーの姉が生活困窮...
-
スナックの雇われママの給料に...
-
退職金の勧奨手当は違法?大丈...
おすすめ情報