dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料の話なのですが

建設業、入社3年目
月給で手取り13万円で月平均の残業時間は40時間残業代なし、休日出勤、夜勤手当などもありません、賞与もあったり無かったり、あっても3万円ほどです。
昇給も今の所は無しです。

結婚しているので生活がとても厳しいです。
社長にこの事を言っても事務の人が付けてないの?
と全く話になりません
どこにどう相談すれば良いのかわからなくなりました
お力貸して頂けませんでしょうか

A 回答 (8件)

わたしの旦那も建設業で今は個人事業です。

わたしはその事務担当をしています。残業代なしや休日出勤、夜勤手当など手当が付かないところなんですね?
月給制ですか?それでも上乗せされるのが一般的だと思うのですが…
賞与はないところが多いのが現状です。あっても寸志程度ですね。
そこの会社の社長さんは、かなりのピンハネをしていると思われます。
転職を考えてみてはどうでしょうか?

ちなみにわたしのところも従業員募集中です。。
    • good
    • 0

凄い会社ですね!ビックリした。


ちなみに何歳ですか? 20歳くらい??
    • good
    • 0

契約書なりを確認してみましょう。


月40時間は、手当って名目にして残業代は支払わないってブラック企業とも思える契約になっている場合もあるかもしれません。
営業なら、営業手当って名目のみなし残業とかはあります。 深夜手当については割り増し料金になりますので、基本的に手当はつきます。
労働基準監督署に相談してください。

ただ、すぐに、会社が未払い分を支払ってくれるとは限りませんので、転職も検討してもよいかもしれません。
ブラック企業まがいの契約になっているなら、転職している方がよいですよ
    • good
    • 1

労基署に訴えても 簡単には改善しません あうだこうだ言っているうちに半年くらい経ちますよ


そんなことに労力や時間を使うより 転職するのが一番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ここまで仕事を何社かしてきているので仕事環境が変わるのは避けたいのですか、生活の事を考えるとやはりお金ですのでそれも考えているのですが

お礼日時:2017/05/13 21:02

え?



よくわからないけど
ガテン系では
聞いた事ない安さです。

他の会社行きなよ。
あり得ないから。

ちなみに
労働基準監督署です。

ただ、会社に監査が
入れば、どっちみち
居ずらいから。

先に転職先を探して
とっとと、辞めちゃいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりこの職種でも安いですよね
転職出来るならしたいです

お礼日時:2017/05/13 21:04

田舎だとしても安すぎます。


よく結婚してくれましたね奥様。
奥様のためにも、せめて今の条件に昇給とボーナスがあるところか、
もう少し基本給が高いところに移りましょう。
おなじブラック企業でももっと給料もらえるところはいっぱいあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに田舎ですけど客観的に見てもそう思える給料ですよね嫁のためにもと思うのですが

お礼日時:2017/05/13 21:06

社長に直接伝えてみては?


まぁ手っ取り早いのは給料を上げてもらえなければ辞めると伝えるぐらいかな?
ちなみに月40時間残業で残業代なしって事でしょうか?
労働基準監督署に通報すればどうですか?
上手くいくなら過去の残業代を一部貰えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律で定められてる労働時間と自分の労働時間を計算しての月平均40時間残業で残業代なしです。
労働基準監督署への通報が現実的で効果があるでしょうか

お礼日時:2017/05/13 21:08

辞めましょう。



アルバイトの方が稼げますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね

お礼日時:2017/05/13 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!