
お願いします。見て下さい。
浪人生です。
河合塾、代ゼミ、武田塾にいくか迷っています。
武田塾は近くにあるのですが河合塾、代ゼミは交通費で2万弱かかります。
武田塾を考えているのですが悪い評判ばかりで体験にも行きましたが『ぼったくり』と思ってしまいました。。先生方はとてもいい人でした。
少し不安がありいつまで経っても決断出来ません。優柔不断な自分はどうしたらいいのでしょうか。
夏まで武田塾で基礎を固める、9月(2期)から河合塾に通うという方法でよいでしょうか?
『河合塾などの三代予備校は下のクラスのものからぼったくって上のクラスのものはお金免除』
と聞きます。
1年ぶっ通し武田塾でやった方がいいですかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何だか1ヶ月前と同じようなことで悩んでいる気がします。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11109351.html?from= …
前の方のお礼で言っているように、この2ヶ月基礎固めができてきているならそれ信じて腹決めて、独学でとことんやってみた方が良いんじゃないでしょうか?
志望校も最低関関同立、から明治にややランクアップしているように見えるし、何かしらの手応えを感じてきているならなおさら。
自分でやれる人がわざわざ武田にペースを乱される必要はないです。
一方でこの2ヶ月できてないなら、また、自分に甘いところがあるというなら、北予備に借金してでも行った方がいいと思います。
本当に明治、関関同立に受かりたいと思うなら。
あと、スマホは速やかに封印した方が良いと思います。勉強の邪魔にしかなりません。
息抜きには時間管理できる別のもの(音楽聴くとか)をお勧めします。
厳しいお言葉ありがとうございます。
北予備、増田も考えましたしいい塾だと思いました。でも自分にはどうしてもキャパオーバーで精神的にやめてしまうと思います。1年前の自分だったら「私はできる!大丈夫!」という感じでしたが今では自分に向いてないことがはっきりわかります。
No.3
- 回答日時:
基本的には予備校は現役は夏休みから、浪人は4月からでスケジュールを組んでます。
武田のような個別なども同様と思う。
9月からというのは意味が分からないしなんでそうなるの?
ハードな部活などやってるのなら分かるけどそうじゃないみたいだし、経済上で交通費だけがネックなら、初めから除外するべきでは?
あなたがやってるのって非効率ですよね。
落ちたいんですか?
それがダメとは言わないけど、上記は基本だし見学などに行ってれば入会しなくても教えてくれるはずです。
夏までに基礎を、というけど今は6月なので3カ月で基礎が固まると言うこと???
何を根拠にそう言えるのか不思議です。
何かしらの考えがあるならいいけど、無いなら無駄がおおいですよね。
ここで延々と時間を潰すぐらいならこのまま独学でいいと思うよ。
行くなら行くでよいし。
武田は薦めないです。
すでに設立から5年以上も経ってるし、100校舎以上もあるのになぜ合格実績がこんなにも低いか考えたりはしないのですか?
武田がすばらしいのは「そんなあなたも大丈夫」と認めてくれるからじゃないでしょうか。楽しいですよね。駅前だし自習室も豪華だし。
高いけどそれ出すの親ですし。
先生もたいてい若いですよね。怒ることもないし、宿題も出ませんよね。分からない問題もないし、誰かと比べられることもないです。
落ちこぼれることはないです。素晴らしいですよね。
けど残念ながら受験ってテクニックの小手先でどうにかなるわけじゃないし、きついことも必要です。
偏差値も受験も、競争なわけですから武田で「楽しく、競争なし」な人が本番で勝てるわけないじゃないでしょう。
そりゃ強い自律心があればできると思うんですけど、そんな人は独学か、高い偏差値を取って全額免除で大手予備校に行ってると思うんですよね。
自習型の塾も他にはありますし、お薦めできるところもあります(あなたが住所を明かさない限り不可能ですが)。
ただ武田は薦めません。合格のノウハウが無いし、これだけ生徒がいるのに実績が酷いからです。
駅前の英会話教室とかと同じですね。楽しいと思うけど英語力は身につかないアレと同じです。
あなたがどこに住んでるか知らないけど塾なんて別に3択じゃないと思うのですが
(とは言え、すでに6月で、しかも途中で辞めそうな匂いのするをあなたのような浪人生をその塾が受け入れてくれるかはわかりませんが)。
極論、参考書や塾なんてどこでもいいです。やることやってれば受かります。
回答ありがとうございます!!
4月からずっと独学でやっているから3ヶ月で固めるというわけではありません。
9月から というのは夏期講習がおわった二期からという意味です。武田でふあんなままなら大手行くてもありかなと考えてます。考えが甘いのもわかっていますが頼る人、聞く人がいないのでここで聞いているんです
たしかに除外すべきですね。
武田塾は確かに評判悪いですね。でも私にはあってる気がするんですよね、、
『大手予備校は上のクラスのひとは全額免除で下のクラスの人からぼったくる(お金をとる)』というイメージがあります
福岡です。
ここで時間潰してるわけじゃないです。自分なりに悩みながら独学でやってきました。でもやはり塾に行こうと思いました。なので質問させてもらいました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 河合塾か武田塾か 3 2023/08/28 10:44
- 予備校・塾・家庭教師 偏差値40も無いFラン落ちの浪人生です。今武田塾で同志社目指して頑張ってるんですが、頑張れば行けます 4 2022/06/09 19:57
- 予備校・塾・家庭教師 これから一浪生活を送るものです。 息抜きで人と会うと、終わった後、虚無感?みたいなものに駆られ、数日 1 2023/04/02 12:39
- 大学受験 これから一浪生活を送るものです。 息抜きで人と会うと、終わった後、虚無感?みたいなものに駆られ、数日 8 2023/04/02 12:41
- 予備校・塾・家庭教師 塾・予備校について質問があります。 先日、私は武田塾という塾に個別相談に行きました。 いわく、予備校 1 2022/03/23 22:15
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 浪人生なんですが、コンビニで週3〜4日程度、17〜22時のバイトすることになりそうなのですが、やめた 4 2023/03/19 01:07
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立後期出願について
-
現役で早慶に合格したにも関わ...
-
偏差値40で浪人するべきか、し...
-
オワタチャットについて
-
志望校選び。 この中だったらど...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
受験生の全国平均くらいの人が...
-
帰国子女大学受験について
-
予備校に合格報告する義務って...
-
今年、共通テスト5割でした。 ...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
宅浪 浪人 2浪目突入しました。...
-
現役の頃ボロボロで全落ちだっ...
-
何故浪人しても爆発的に成績は...
-
浪人して札幌市立大学
-
「~のため,~のため」という...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
模試の欠席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
予備校に片道1時間半の通学は...
-
河合塾早慶
-
私はいま浪人しています。 そし...
-
浪人で特定の科目だけ受講可の...
-
受験生の全国平均くらいの人が...
-
浪人生なのですが、私は遊びの...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
浪人するか迷ってます 前期筑波...
-
浪人生、毎晩の食事が遅いのが...
-
浪人して大手予備校に通うなら...
-
偏差値40から浪人してMARCH
-
今年、共通テスト5割でした。 ...
-
高校三年間まともに受験勉強し...
-
本女か浪人
-
みなさんなら大学の進路どうす...
-
一浪したのに全落ちしました 正...
おすすめ情報