dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年、大学受験をする者です。
受かった人の話を聞くとみんな1週間の予定をたてたり、今日やるべき事また1日終わりにやったことを書くなどは聞きましたがあまり想像ができません。
どのようにするのかが意味がありなおかつ効果があるのか、様々な意見や体験などを聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あなたがどういう状況にあるかわからないから


>来年、大学受験をする者です。
とのことですが、どういう状況かわかりませんので何とも言えません。
自分の高3時に当てはめれば、普通に高校に行って、宿題、予習、復習および先生の指示に従って全体的(3年間の)な復習をやっていたら大学には受かりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!