dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央高校に入りたい中3なんですか…
内申 15
欠席無し
5教科合計100点
テニス部欠席無し
部活での成績も無し
問題行動無し
ボランティア委員長
課題全部出してる

こんなんでも推薦入試狙ってます。親にも推薦貰えれば行けると言われ、家庭教師を中3の4月から頼み始めてます。今では授業態度を良くして中2の時に比べて凄く良くなってるのかなと思っています。
推薦入試ってどーゆー仕組みなんですか?こんな馬鹿でも行けますか?自分的にとても不安でまともに受験出来そうでもないです。教えてください!

質問者からの補足コメント

  • 豊橋中央高等学校です

      補足日時:2019/06/08 16:53

A 回答 (1件)

「推薦入試」にも色々ありますが、一般的には中学の学校長から推薦書を提出してもらい、


面接や小論文などで合否を決める入試のことで、多くの場合一般入試より前に行われます。
「推薦入試」には各高校から提示される内申点や出席状況などの「推薦基準」があります。
まずはその高校の「推薦基準」を担任の先生に問い合わせて下さい。
それを満たしていれば出願することができますが、推薦入試を受ける資格があるというだけで、
満たしているからと必ず合格できるというわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!