dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 証人尋問は原告側と被告側が同時に同じ部屋に入って行われるものなのですか?
 

A 回答 (7件)

たびたび失礼します。


 頭に来ると思いますが、相手方の尋問の時も是非出席してください。相手方に心理的な圧力をかけることが出来るからです。

 どちらも多少の嘘は言い合います。但し、お互い本人がいる前では、多少の後ろめたさはあるのではないでしょうか?ま、そんなことを斟酌しない人もいますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。そうですね。顔を合わせたくないという一時しのぎで相手を避けるよりも面と向かっていたほうが最終的に少しでも良い結果になるのかもしれません。
 経験者の方々からの回答はとても参考になりました。頑張って挑んできます。

お礼日時:2004/12/09 10:17

 服装は、男性なら背広。

女性でもブレザーぽいのがいいのではないでしょうか。一応神聖な法廷に出席するのですから。就職活動みたいに無難に。

 感情的に成らないでください。私も失敗しましたが相手方の弁護士の挑発に乗らないよう気をつけてください。
    • good
    • 0

Gパンでいいですよ。

服装について指定はありません。(ステテコや上半身裸は具合悪いようですが・・)仕事を途中抜けてきた建設作業服の方、スーツの方いろいろでした。

事前に担当弁護士と打ち合わせがきちんとできれば、「予定通りのできレース」の感じです。
「まあ、望んでできる体験ではないので、気楽に社会見学のつもりで法廷に出てください」
と担当弁護士は言ってました。
    • good
    • 1

○法廷横の待合室に案内されじっと待つていると、呼びに来る。


法廷にいると下記のイラストの証人席に案内される。
⇒法廷の様子のイラストhttp://courtdomino2.courts.go.jp/hitobito.nsf
○宣誓文
「良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、何事も付け加えないことを誓います」
用紙に大きくフリガナつきで印刷されているものを読み上げる。
○あらかじめ送付されてきた「証人尋問」の要旨にしたがって、原告、被告双方の弁護士、および裁判官から質問を受け、答える。私の場合原告の依頼であり、事前に原告弁護士に
手順、および具体的な返答方法のアドバイスを受けて、そのとおりに「○○を確認した。△は確認しなかった。□は知らない。」といった具合に淡々とすすむが、かなり緊張の十数分でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。houmuーtantouさんの回答をみて緊張のあまり胃が痛くなりそうです。やはりドラマで見るような光景なんですね。法廷の様子のイラストも参考になりました。#3の方にも服装のことで再び質問しましたが、服装のアドバイスもいただけませんか?

お礼日時:2004/12/08 13:40

同じ部屋(法廷)です。


但し、原告側証人(または本人)が尋問中は、被告証人(または本人)は必ずしもそこにいる必要はありません。聞きたければ、もちろん聞きにいってかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。同じ空間に居合わせなくてもいいんですね。あと、どんな服装で行くのがいいんでしょう?私はスーツを着るような仕事ではないため、ラフな格好の物しか持っていません。クローゼットの中は礼服かGパン、と極端なんです。

お礼日時:2004/12/08 13:28

今晩は、どちらの場合もあります。


 (1)原告及び被告の本人尋問と反対尋問を同じ日に行う場合・・・これは、同じ日に行うといってもいいでしょう。

 (2)原告の本人尋問と反対尋問をやる日と被告の本人尋問と反対尋問をやる日を分ければ、同時に違う部屋というか、違う日に行うので、違う空間で行うということになりますね。

 ほとんどの場合、(1)の場合が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。私の場合は原告、被告が同じ日の(1)のようです。顔合をわせたくなかったので滅入ってきます。

お礼日時:2004/12/08 13:18

法廷です。

原告の証人として出廷しましたが。
法廷なので腰を抜かしました。
事前には、打ち合わせのみで詳細を聞いていませんでしたので....かなり驚きました。
宣誓もしました。ですが、代理人同士(弁護士)
で事件の当時者(民事ですから)は居らず、その点は
気が楽でしたが...
目の前には裁判官3名、その前に速記者2名
SO●Yの録音用の小さなマイク、非日常的な場面でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。近々、証人(本人)として出向かなければならず、早くも緊張しています。
 テレビドラマで見るようなあんな感じなのですかね?sweep1965さんの回答を見てさらに緊張度増しました(T-T)

お礼日時:2004/12/08 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!