アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふだん菜と言う名前でした。名前からして普段使いに使える葉っぱだから「ふだん菜」なのかな?と想像して初めて買いました。皆様ならこれで何を作りますか?

「ふだん菜と言う名前でした。名前からして普」の質問画像

A 回答 (5件)

ちなみに名前の由来は、茎からちぎって収穫してもまたすぐ生えてきて、冬になっても枯れる


事がなく一年中食べることが出来るため、「絶え間なくあり続ける=不断草」と呼ばれたのが
始まりだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
じゃあ、年がら年中ある野菜なんですね!
この野菜、初めて見ました。

お礼日時:2019/06/26 11:00

はじめて知りました。


質問の趣旨から外れますが
まるで「うちわ」みたいな菜っ葉ですね。
なんだか愛おしい笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もこれを手に取った時は天狗になった気分でした(笑)

お礼日時:2019/06/26 09:16

うまい菜のことですよ


京都廻りで栽培されてます。
青菜なのに癖が無いのが特徴
お揚げさんと炊いたり 炒めものにも合いますよ。
小松菜の白菜味。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまい菜とも言うのですね!
触った感じは葉も茎もしっかりしてます。
半分炊いて、半分炒め物にしてみますね!
回答有り難う御座います!

お礼日時:2019/06/26 09:07

BAありがとうございます(^^)


>煮浸しにしてみましょうか(^^)
簡単ですよー。味付けはめんつゆでオッケーです。お好みで生姜を少々。
    • good
    • 0

おはようございます。


小松菜みたいな感じですね。
がんもか油揚げと煮浸しにするか、炒めても美味しそう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます!
またまた初めて買ったんですよ。
うちわみたいな葉っぱですよね。
煮浸しにしてみましょうか(^^)

お礼日時:2019/06/26 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!