dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天ゴールドカードへ切り替えて、妻の名義で家族カード(楽天ゴールドカードへ)も切り替えようと申込みしたのですが、間違えて、普通の楽天カードを申込みしてしまいました。
キャンセルしようと思ったのですが、コールセンターもないので、どうしたらよいか迷ってます。
どなたか、ご存知の方いませんか?

A 回答 (2件)

「普通の楽天カード」とは、どういう意味でしょうか?


1 ゴールドカードではない、平の楽天カード(の家族カード)と言う意味ですか?
2 あなたの家族カードではない、妻本人名義の楽天カード(の平カード)と言う意味ですか?

1の場合
家族カードのゴールドカードへの切替手続きというのはありません。
あなたの楽天ゴールドカードが手元に届いた時点で、妻の家族カードは使えなくなります。そうなってから、あらためて妻の家族カードを申しこんでください。
申込みの際に、家族カードのカードの種別は指定できません。あなたのカードがゴールドカードであれば、家族カードもゴールドカードになります。
なお、ゴールドカードの家族カードは年会費540円かかります。

2の場合
妻本人名義のカードとあなたのカードの家族カードは独立した話です。
家族カードに関しては、1の場合と同じくゴールドの家族カードを申しこんでください。

妻本人名義のカードに関しては、審査に通ればカードが送られて来ます。カードが不要であれば、解約してください。妻が望めば、家族カードと両方持つこともできます。解約するにしても、入会キャンペーンのポイントもらってからの方が得ですよ。

楽天カードのコールセンターについては、リンク先を見てください。
https://www.rakuten-card.co.jp/contact/phone/?l- …
    • good
    • 0

焦らず一旦発行を待って、その後切り替えれば済むことです。


今既に楽天の一般カードをお持ちで国際ブランドも同じのを申し込んだのなら重複で却下されるだけだと思いますので、再度ゴールドを申し込めば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!