dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故y-y'=a(x-x')で直線の方程式が表せるのでしょうか?

A 回答 (1件)

aが傾きなら、y=ax+bと書ける。



この直線が(x1,y1)を通る訳だから
y1=ax1+b ⇒ これよりb=y1-ax1

これを一番上の直線の式に代入すると
y=ax+y1-ax1

整理すると、y-y'=a(x-x')になる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!