dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人にもよるかもしれませんが、株を買い利益を上げた人が、現金化せずそのまま保有し続けてているのはどうしてですか?

先日、ヤフーニュースで、元出500円?から、1億円の利益を得たという芸人さんを見ました。
私がその芸人さんの立場なら、すぐに株を売却するのですが、それは損ですか?
1億のうち、20%を税金に取られても8000万です。
その他に必要な手数料などを差し引いたとしても、よほどのことがない限り、元手を割ることはないと思います。
仮に最終的に5000万になっても、それだけ手元に残れば、普通に生活する分にはしばらく長く余裕ができます。
それで十分じゃないかと思いますが、この考えは甘いでしょうか?

利益を得て→更に株価の高い会社を買い→もっと資産を増やす
この流れは理解できますが、最低購入金額が何千万の会社は、四季報を読む限りではなさそうです。
上記の例で言えば、5000万のうち、最低購入金額100万200万の会社の株を何口か買い、また利益を増やしていけばいいのではと思いますが、違うのですか?

四季報で、最低購入金額800円の会社を見つけました。
この金額なら私も買えるので買うつもりでいます。
10円でも利益を得られたら、売りに出して、また新たな会社の株を買ってみようかなと考えています。
少しずつ買い方がわかりはじめ、10万20万と利益を得られるようになれば、その範囲内で、もう少し高い株を買いたいなと考えています。

A 回答 (5件)

本物の資産家は君たちと考え方が違うのよ!



もうけるためにやってるのは単なる貧乏人。
あるいは成り上がり。つまり育ちが貧乏なわけさ。

本来の資産家というのは代々受け継がれた資産を減らさず次の世代に受け渡そうとするわけさ。
ターーーくさんもってても生きてる以上何もしなければ減っちゃうのは当たり前でしょ。
生活しなきゃいかんのだから、車も必要だし、家だって維持管理に費用が掛かる。

で、どうやって減らさぬようにしようか考えるわけさ。儲けようとは思ってないの。
で、こういう人たちは社会に貢献しようと思ってるのよ。
なぜかっていうと持ってるから。そういう教えで育つの。

じゃあその資産を貧乏人に配っちゃえばいいじゃん!
と思うでしょ。
でも配っちゃったらいずれなくなってそれ以上社会貢献できないじゃん。
なので維持管理するわけ。

で、株に投資する本当の意義を彼らは知ってるのよ。
あなたは株って金儲けの道具だと思ってるでしょ?
彼らは違うの。

株ってその企業を応援するために買ってあげるわけ。

例えば自動車会社だとすると自分たちが稼いだものだけでは
開発費が足らなくていい車が作れない。
そこで!投資してくれる人を求めるわけよ。
一人100万筒1000人投資してください!!
ってやるわけよ。
すると資産家は
いいよ、投資してあげる。どんどんいい車作ってね。
いい車作って日本を豊かにしてね。という考えなのよ。

だから、いったん投資したら間単位は売らないわけ。
もうけようとしてないからね。
その企業を応援し、ひいては日本を豊かにしてほしいと思ってるのよ。
こうして社会貢献できるでしょ。
これが本当の資産家なの。

そして、企業がガンガンいい車作って売れれば配当金も多くなり
自分の資産も減らないし、増えていくでしょ。
この増えた分で暮らせればいいや、と思ってるの。
またその配当が余ったらまたほかの企業に投資(株を買う)して応援するわけ。

株って本来の目的は企業の応援なのよ。
自分が儲けるためにあるんじゃないの!!

だから卑しく儲けようと思ってあっち買っちゃーこっちに売って、
こっち買っちゃーあっちに売ってなんて
絶対やらないのよ。だって卑しくないもん。

で、彼らが買う株ってのは国の基幹産業の株なのよ。
製鉄業だとか、航空会社、鉄道会社、都市銀行、建設大手、などなの。
つまり日本に必要な企業の株なのよ。こういうのはピンチになっても国が助けて潰れないしね。
間違ってもZ◆Z◆タウンとか、De◆Aとか球団持ってるようなとこは買わないのよ。
株がいくら上がろうが見向きもしないの。
どうせ一時だし、国家に必要あるか?といったら特に必要ないしね。
まぁ経済効果をもたらしてることは確かだけど基幹産業か?
と言われれば単なる成り上がりだからね。

というわけで、本物の資産家は君たちとは考え方が全然違うわけさ。
    • good
    • 0

5000万円で十分という発想は、5000万円を持っていない人の発想です。



金融資産が5000万円になれば、今度は1億円ほしくなるのが人間です。

また、現金化して利益を確定するということは、金の卵を産むダチョウを殺すことと同じです。

これからも金の卵を産むんだから殺すわけがないです。
    • good
    • 0

本来株式投資ってのはそういうものですからね。


質問者さんがおっしゃっているのはtradeで、株式投資はinvestで違うものなんです。
トレードのをことを株式投資と言って混同しちゃってるから誤解を生んじゃうんですよ。
資産家の人がやっているのは、株式投資なんです。
株式投資は、企業の株主になることによって、企業経営に欠かせない資本を提供することなんですよ。
応援したい好きな会社に自分の資本を入れて、その会社を応援して、会社とともに株も成長して、会社が儲かったら配当金をもらうんです。
そこに10万儲けようとか20万儲けようという発想自体が無いんですよ。

>私がその芸人さんの立場なら、すぐに株を売却するのですが、それは損ですか?
あなたがトレーダーなら、儲かると思ったタイミングで売れば良いです。
損するか得するかは、後になってみなければわかりません。
投資家であれば、その企業を応援して頑張って成長して欲しいわけですから、株は売りません。
株式投資の場合は、チャンスがあったら売ろう!という考え自体が無いんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます。
発想の違いがよくわかりました。
利益だけほしいなら、多少儲けが出たところで金に変えればいいんですよね。
でもその会社に愛があれば、資金という形で援助する。その方が長い目で見て良い関係が築けそうですね。

応援したい企業が上場してないとわかったので、一気に私の手取りでも買いやすい企業へと路線変更しました。
応援したいところにポンとお金を出せるよう、ほんの少しは儲けたいです。

お礼日時:2019/06/30 19:21

株式投資の極意とは、いい銘柄を見つけて、いいタイミングで買い、いい会社である限りそれを持ち続けること。

これに尽きます

近視眼的な投資では理性を失い、結果としてお金と時間を失う

ウォーレン・バフェット
https://matome.naver.jp/m/odai/2136625592611314401
    • good
    • 1

株式投資は、保有期間と非保有期間を比較した時、保有期間が長い方が利益も大きいことが統計的にわかっています。


株価が下がると思って一旦売れば、保有期間が確実に短くなるけれども、先安感が当たるかどうかは確実ではありません。

自己資金に乏しい投資家が信用買をしている場合などは、資金コストの観点から上記の戦略は取りにくいですが、自己資金豊富な資産家は資金コストはかからないので、オポチュニティーを最大化するストラテジーが正しいわけです。

もちろん二、三年に一度ぐらいはポートフォリを組み替えの為に保有株を売りますが、これは利食いではなく、あくまで資産組み換えの売却なのです。

株式評論屋の目先の予測に右往左往しない人間が30年50年の間に確実に資産を増やして行くことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!