プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冬のボーナスをもらい、退職を考えてます。
毎年、12月29日にボーナスが支給されるのですが、いつ退職届けを出せば、通常のボーナス金額がもらえますか?(なるべく早めに退職したい。)

今ある情報
12月6日にボーナス査定表が上司の手に渡った。
今年は12月29日(水)にボーナス支給
中小企業

A 回答 (7件)

こんにちは


ホントこればっかりは会社次第です。
その日に在籍していないと支給しない、していなくても支給する、、、。

アドバイスとしては以下の二点です。

・支給日までは確実に勤務する。
・支給日まで退職のことは黙っている。

法律的には2週間前ですが、おそらく2週間前に切り出すと、『支給しない』と言いかねないですので、年明けに退職届を出す事をお勧めします。
    • good
    • 1

1日でも早いのがよいのですよね。

銀行振り込みであれば12月28日の午後5時以降に退職を申し出るのが確実と思います。もう銀行へのボーナス入金の手続きは終わっていて、この時間ならボーナス入金の手続きをキャンセルすることもできませんから。それに年末ですと上司に口頭で申し出て、正月ゆっくり考えろと言うことになるでしょうから、正月の間にゆっくり考えて、正月明けに退職願を出せば案外円満に退職できると思います。

手渡しならもらった直後に言うのが確実です。でないと減額される可能性もなきにしもあらず。。
    • good
    • 0

ボーナス貰うまで待つほうが得策です。


1月に退職すると良いでしょう。
最低2週間ひつようですし。
    • good
    • 0

次(転職先がおありでしょうか?)が決まっているのなら今のところで満額もらうという皆様のご回答同様が宜しいかと思います。



社内規定の賞与支給規定とかあると思いますので、まずはその内容を確認することをお勧めします。
そこにいつからいつまで勤務した場合で、いつ在籍している人にどのくらい支払われるか?が査定方法や査定率と共に決められていると思います。組合が有れば機関構成員の方に聞いてみても良いと思います。
総務などはどんなに親しい人が居ても聞くのは控えた方が良いです。(この手の話はみんな敏感で直ぐ広まります)

又、退職理由は「転職」とか「この会社がイヤ」なんて言わない方が良いです。家の事情(家業を継ぐとか)そんな感じで『やむを得ないんですをアピール』がベターですね。
人のつながりってどこでどう繋がっているかわからないから、例え去ってしまうところでも『飛ぶ鳥後を濁さず』で頑張って下さい。
    • good
    • 0

男性で、キャリアの場合(3年以上)なら


特に問題ないでしょう。
みなさんよくやることですし。

ただ振り込みを確認するまでは絶対に会社に
ばれないように・・・

新卒、男とかで転職が決まってない場合ちょっとやばいかも。
    • good
    • 1

振り込みを確認してからやめる。


これが一番です!

私はやったことありますよ。
なんと言われようとやめる会社ですから関係ないです。
それに新卒さんでしょ。
さらにスキルアップ目的で退職ではなく、
変な会社で嫌だからやめるという気がします。
又は結婚退職ですか?

次の仕事が決まっていれば問題ないでしょう。
決まってないなら、ちょっと不利になるかもしれませんが。

ボーナスというのは給料の後払いなのに会社の業績に影響します。
もっともこれは業績がよくても払いたくなければ会社は払わなくても
残念ながら問題ありません。

女性なら問題ないと思いますよ・・・
    • good
    • 0

会社の規定を調べてください。


会社によって違います。

私の働いていた会社は、入社当時はボーナス計算期間に働いていれば支給日に在籍していなくてもボーナスもらえました。
でも、数年前に支給日に在籍していなければもらえないことになりました。
もちろん、労使で合意済みです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!