アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

九州に住む親が共に80代で認知症も軽く出始めており、私たち子供は東京で暮らしていて、そろそろヘルパーをつけようかと思っています。
また、今後親の遺産を相続する為に、あらかじめ親に銀行の預貯金、生命保険、年金、などを確認しておきたいのですが、ほかに確認しておくものなど無いでしょうか?

A 回答 (5件)

クレジットカードの整理も必須。


何枚も持っている人もいますよ。
うちも最低限の2枚におまとめしてもらいました。
エンディングノートは、書いてもらうことをお勧めします。
あと、断捨離も。これがかなり厄介ですよ。
時間もかかります。知り合いは30万円支払ったそうです。
別の友人のところは、私の勧めでジモティーを使い、売ったり、0円で引き取りに来てもらって、
20万円と言われていたのが、ほぼプラスの収支になりました。
    • good
    • 0

相続の調べ前に 東京に出てきて所帯持ち


置いてきた 親の面倒をどうするかを考えるべき
ヘルパーと言っても 症状や障害程度によっての部分的なサービスです。
生活するのに大変苦労していると思います。兄弟誰がか地元に帰り世話をするや 親戚などに頼むなどで 金銭的サポートするなどしないと 両親は、まともに生活出来てません
強い言い方すれば 自分たちだけ東京でのうのうと生活して親を見殺しにするような状態にしない様に考えてみて下さい 東京に連れてきて同居して世話するのも一案です。
そういいた親の介護介助のサポートをしかり行ってから 相続の整理なりを行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふざけんな!誰がのうのうと東京で生きてるだ!田舎で何十年も生活している親が東京に出てくる訳無いだろうが。

お礼日時:2019/07/27 11:36

認知が出てきているとの事であれば


いずれは施設ですよね。
まず介護認定を付けてください。
そんな資産を調べるより前に遣るべき事がある筈です。
介護認定付ける事だけでも本当に大変な事なんですから。
そう言う勉強を今からしておかないと離れているだけに余計大変ですよ。
最寄りの市町村・包括センター・民生委員などを調べることから始めてください。
各市町村で全くシステムが違うので
親の住む行政としっかり話をすべきです。
財産云々は二の次ですから。
施設へ入る前には全ての通帳や資産を確認されるでしょうしね。
    • good
    • 0

我が家の祖父がなくなったときに、祖父が大切なものを入れていた金庫がありました。



大型の番号を回し、あわせながらするタイプのものでしたが、暗証番号をきいてなかったため、それを開けるために大変苦労しました。

中々生きてるうちにそう言う話をするのは難しいのですが、自宅にでもそう言うものがないかどうかも確認しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

親が元気なうちに資産の把握や


兄弟がいるなら、
遺言書の作成した方が良いです。
のちに揉め事の要因に成ります。

無いとは思いますが、
債務の確認や友人関係も
把握した方が良いですよ。
たまに後から隠し子が出て来たて
ややこしい時も有ります…笑
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!