
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
x, y が平面上の座標であれば対象は「実数」ですから、(1) では
t ≧ 0
従って
x ≧ 1
y ≧ 0
は書かれていなくとも「かくれた条件」になっています。
求めた結果
x = y^2 + 1
は、すべての y に対して
x ≧ 1
を満たしていますから、求める曲線の範囲としては y の条件によって制約され、x の条件は特に必要ないということです。
これに対して (2) では、求める曲線の範囲としては x の条件によって制約され、y の条件は特に必要ありません。
そういった、「求めた曲線の式」の「制約条件は何か」を見極めることが大事です。
x の条件なのか、y の条件なのか、それとも両方か、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
関関同立生に就職で逆転
-
合格可能大学
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
除名された方が良い気がしました
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
勉強したくない
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
x+2y+3z=xyzを満たす自然数x...
-
-π<θ≦πと0<θ≦πは同じですか?教...
-
不等号のとき、大なり小なりに...
-
数Iのこの問題を解説してほしい...
-
5で割ると3余り、8で割ると4余...
-
数学A internetのすべての文字...
-
次の問題を分かりやすく教えて...
-
必要条件、十分条件
-
pを素数とする。1≦k≦p-1を満た...
-
このような媒介変数の問題で、x...
-
微分係数の恒等式の質問です。 ...
-
絶対値の計算 移項
-
この基本問題3がわかりません...
-
やさしい解説お願いします
-
教えてください! 2の8乗+2の1...
-
(1)のやり方を教えてください
-
文教大学の問題なんですけど二...
-
{ 50-(x-3)-3-6 } + (x-3) +3+6...
-
大問3の(3)はなぜ、こうなるん...
おすすめ情報