dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までの健康診断では血糖値は正常です。
今月で57歳になります。
さて、43歳ぐらいから便秘気味です。
 下剤を飲まないと毎日通じがないです。
最近は、下剤なしで3日1回ぐらいの割合で出ます。
下剤を服用した後の便の出方ですが、毎日何回がトイレに行く作用があり面倒くて
決まった時間出るわけでもなくて、仕事に支障が出ます。
それで 最近発見したことがあります。
グレープフルーツジュースを、日勤では、すきっ腹朝の状態で5時半頃に500ml
飲むと、約1時間前後でたくさん便が出ます。
 夜勤後、では、朝9時過ぎに、すきっ腹で700ml前後飲まないと出ません
他のお茶類と水で試しましたが、出ませんでした。
 しかしグレープフルーツには下剤の作用があるみたいですが、かなり甘く糖分の塊みたいな感じで
す。たまに飲むのはいいのですが!この1っか月、ほぼ毎日飲でいますので、糖度を取りすぎていま
す。 これって健康に良くないですよね?心配になってきました。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • グレープフルーツは果汁100%です。

      補足日時:2019/07/13 06:11
  • うーん・・・

    ありがとうございました。
    グレープフルーツ飲む時間を、朝5時代~4時代に変更
    飲む量も200ml以上は飲まないようにしました。
    変更後は昨日は沢山出ました。
     今朝? 
    これで、出ないようであらば!下剤に頼るしかないです。

      補足日時:2019/07/15 05:31

A 回答 (2件)

市販のジュースなら、


糖尿病の要因に成ります。
成分表示を見れば、
納得すると思いますよ。
医師は警鐘してます。

便秘なら、
無糖ヨーグルトとキウイ
腸内環境を改善してくれます。

よかったら、
試してみて下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

が回答くださいまして、ありがとうございました。
糖尿病の要因に成ります。
了解です。
無糖ヨーグルトでググところ
https://www.google.com/search?q=%E7%84%A1%E7%B3% …
明治ブルガリアヨーグルト あたりだと思います。
 以前試しましたが、服用方法もあると思います!
普通の状態で試しましたが、便秘の解消にはなりませんでした。
年取ると不敏感だからだと思います。

すきっ腹でしたらどうかな?
試さないとよくわかりませんが!液体ではないので!効能があんまり期待できないよう気がします。

お礼日時:2019/07/13 06:19

大腸の収縮運動がかろうじて聞こえる程度になり、便秘と激しい腹痛で病院へ。

大腸の収縮運動を促す注射で毎朝自分でオレンジを絞ってのジュースを飲む、それから一日に最低30分以上散歩する事と。それから、気持ちいいほどのウンチが毎朝出るようになっています。

柑橘類の生ジュースは便秘にいいらしいですね。糖分などは気にする必要なしと。でも、工業製品化された冷凍濃縮生ジュースは、糖分がかなり追加されているので、お勧めじゃないのことです。一つのグレープフルーツを絞っても、コップに半分以下。250ccで2個は必要。オレンジも3~4個でやっとコップ一杯(250ml)になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!