
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
左右の筋力に多少の差があるのは珍しい事ではありませんが、差をつけてはいけません。
たとえダンベルのように左右独立した器具を使い場合でも、基本、弱いほうに合わせます。
まして、バーベルベンチプレスのことだと思いますが、左右に筋力差があっても1本で繋がっているから安定して並行に挙げやすいことがメリットなのに、左右に差を付けたらバーベルのメリットが低くなりますし、さらに差が開いてしまいますよね。欧米のジムやトレーナーだと、初心者の最初の1~3ヶ月はフリーウェイトは使わず、左右のバランスを取るためにまず左右繋がったマシンで鍛えさせる場合も多いぐらいです。
しかし、ベンチプレスで、顕著に左右の筋力に差がある状況って経験したことがないです。
なにか特殊な原因があるのかもしれませんね。
アームカールやトライセップス等なら、同じ重さでやっても左のほうが先にへばってしまうというのは自分も経験あるのですが、胸の力が左右でそんなに差があるって、なんか不思議ですね。
胸をうまく使わず、三頭筋で挙げているとかではないでしょうか?
90kgぐらいまでなら、フォームが悪くても辛うじて腕で挙げられてしまう気がします。
フォームが悪いことは指摘を受けました。どちらかと言えば、三頭筋であげており、腕の幅狭いです。かといって、腕を広げすぎると(肩幅の2倍近くでやるといいといわれたこともあります)、まったく上がらなくなります。腕で上げることを意識しているから、左右差が出るのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
重量に左右差をつけるのはNGでしょう。
普通、そんなことはやりませんが、仮にそれをやると、どんどん重量の左右差は開いていき、大胸筋の肥大もどんどん左右差が出てくるはずです。
左だけ上がらない理由は様々な理由が考えられますよ。
骨盤のねじれ、フォームの問題・・・
そもそも、左利きだからと言って必ずしも左の方が力が強いかと言えば、必ずしもそうとも限りません。
No.1
- 回答日時:
加圧トレーニングに行っている者です。
ベンチプレスは腕の筋肉だけであげているわけではないので、多少差が出ても、基本的には均等にがいいと思います。
>左利きなのですが、なぜか左のほうが上がりにくくなっています。なぜでしょうか?
腕だけでなく、胸筋・背筋・腹筋と、ベンチプレスは全身の筋トレになる種目です。
普段の歩き方、体重の掛け方、またはベンチプレスのやり方によって変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 政治 Twitterの右翼って 0 2022/07/12 08:38
- その他(悩み相談・人生相談) 左右盲の方、どうやって左右を区別されていますか? お箸を持つ方が右、お茶碗が左と言われているんですが 3 2022/04/28 09:20
- その他(健康・美容・ファッション) 胸の大きさが左右で差があります。 パット付きキャミソールなのですが左右差が激し過ぎて小さい方だけ上か 2 2022/04/28 22:35
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- バッテリー・充電器・電池 ★ACアダプターの大きさについての質問です♪ 5 2023/02/06 11:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンチプレスをあげる際左右差...
-
ダンベルプレスで、片方20、20...
-
界王拳って何倍まであるのでし...
-
ワンハンドローイングの重さに...
-
フルスクワットを強くしたいです
-
腕立て伏せの回数を増やす方法
-
立ったまま背筋を鍛える事は可能?
-
トレーニングの2セット目、3...
-
いかり肩と僧帽筋について
-
筋トレの筋肥大に関して経験あ...
-
ダンベルカール(アームカール)1...
-
エアロバイクのワットについて...
-
大胸筋の筋トレ
-
筋トレ 少しずつ軽くしていく...
-
ベンチプレスの重量の伸び悩み....
-
自重のベンチプレスを挙げれて...
-
ウォーキングをするに当たって...
-
毎日やったほうがいい筋トレ?
-
腕立て伏せで
-
ベンチプレスの記録更新
おすすめ情報