プロが教えるわが家の防犯対策術!

指定校推薦で私立を受けようと思うのですが経済学部でグローバル化に対する諸問題について話し合ったりGDPなどについて話し合うのもあまり関心が持てず日本の身近な問題を理解していきたくて、過疎化の進んでいる地域などの活性化をしたいのですが経済学部と商学部、経営学部どの学部が向いているのでしょうか?

先生にはとりあえず英語を完璧にしたいという思いで名前が国際とついていて惹かれただけの国際経済志望にしてしまい志望書を書かなければならなくなったのですが志望書を考えているうちにやりたいことと違う気がしてきていま迷宮入りしてます

A 回答 (3件)

大差はありませんが、国際経済学は貴方の思いとは異なる方向です。


先進国、後進国を主として扱う学問です。
アプローチ方法は様々ですが。
英会話くらいは、自分で勉強します。
受験英語と違い、度胸があれば、マスターできますから。
入学後、ESSとか会話のサークルにはいれば?
    • good
    • 0

経済学部と商学部、経営学部>どれでも変わりません。

過密化・過疎化の問題は世界的大問題で22世紀にはそれが戦争の原因になるでしょう。日本の場合残念ですが生き残る限界集落は100も無いでしょう。
    • good
    • 0

基本、指定校の話が来ている中から選ぼうというのが無茶。


反面、そのくらい絞り込めた時は、そこの教員の研究内容を調べること。
研究内容自体は難しすぎて解らないだろうから、方面、方向性だけでも掴むこと。
例えば、地域経済をやっているとか、農村の経営、農業の経営(あんまり居ないと思う、農学部に行きそう)だとか、という人が居るならそこかもしれない。
学部学科名称で選んで良いことではない。
ないけれど、国際経済は違うかな。さすがに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!