
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゆうダンスをしている時に、【乳酸】と言われる疲労物質の悪玉親分が分泌されます。
これは誰でも分泌するのでご心配しないで下さい。
でも、その悪玉親分の【乳酸】は、筋肉を酸性化させてしまって最悪動かなくしてしまう事もありますね。
ですからクールダウンと言われます、運動後のストレッチ体操をして下さい。
家で、やってくれればいいと思いますね。
そのストレッチ体操で、悪玉親分の疲労物質の【乳酸】を、洗い流してください。
洗い流された乳酸は、今度は善玉親分に更生して遅筋繊維の筋肉群のエネルギー源として活躍しますよ(^◇^)
もしクールダウンのストレッチをしないで、
この乳酸を放って置きますと筋肉を酸性化させてしまい、最悪動かなくなってしまう事もありますので気を付けて下さいな。
(図書館や本屋にある本にストレッチの本がありますので、ヒマな日に見に行ってみて下さい。キッとプラスの情報になりますよ)
・筋肉痛とは...
ダンスで筋肉にキズをつけます。
ダンス終了後に、そのキズに白血球がつき、免疫を張り、キズの部分を解体します。
そしてさらに強い筋肉が回復します(これを超回復といいます)
そのキズを解体しますので、腫れて痛いです。
その腫れて痛いピークが筋肉痛にあたりますね。
ですから腫れて痛くなるという、その腫れてが足が太くなるという意味かも知れませんね。
それか筋肉痛というのは足が強化されるので、その意味で太くなるといっているのかも知れませんね。
その腫れるというのは、徐々にダンスをしていけばすぐ治ります。
強い筋肉が回復してくれますので、逆に強い身体になれます。
ですので痛いのを我慢して激しくは動かさず...徐々にでいいですので運動を進めていって下さい。
筋肉痛事態が治ります。と同時に腫れも治まりますね。
ダイエットをしながらですと、脚も筋肉質に細くなりますよ。
ですからダンスによって、結果強い筋肉が回復して、脂肪が分解されて、同時に燃焼されたのですから締まり痩せると思います(回答です)
でも、そこでイッパイの食事もしているとスピードとパワーの筋肉群に早変わりしてしまいまして、
将来は筋肉質+体脂肪(例えば女性プロレスラーみたいな...)のゆうダンサーにもなりかねませんね。
ですから3食の食事も腹6~7分くらいでダイエットしながら、ゆうダンサーもしながら入れば成功は目の前です。カッコよく痩せますよ(^。^)y-.。o○。
※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)も、やった方が怪我のリスクも低く身体が健康的になりますよ。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)
No.3
- 回答日時:
準備もしないで勝手に飛び跳ねていたら 筋肉痛に根なりますよ
それで足が太くなるなんて事はありません
痩せると欠いてある物で痩せた人を見たことがありません
食べた物のカロリー以上に体力を消費したら
体内に蓄積された脂肪が燃焼して 減っていくと言うだけの話しです
食わなきゃいいんですよ
腹八分目にたべて 一万歩歩いて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛について 私は長い間痩せるため(見た目を引き締めるため)に筋トレを続けてきましたが、昨日本当に 2 2022/04/03 12:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 3月から筋トレをしていて6月に骨折し2ヶ月なにもできず 最近になってまた筋トレを再開しました。 しか 3 2022/08/24 07:37
- 怪我 今体育で持久走してるんですけど、その後からめちゃくちゃふくらはぎが痛いです。 太ももの筋肉痛は3日く 1 2022/11/19 22:21
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- スポーツサイクル 自転車って下半身鍛えられる? 7 2022/07/04 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) 筋トレ2日一回自宅でダンベルプレス20キロな7回から13回限界まで5セット。ダンベルプレス17キロか 3 2022/11/23 16:17
- 熱中症 ふくらはぎの痛み 原因 3 2022/03/29 14:18
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の増量は筋トレですか? 2 2023/01/20 13:13
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動をすると 身体に悪影響が出る方 4 2022/07/21 19:33
- 皮膚の病気・アレルギー 今お風呂上がったら、両足のふくらはぎに痛みと熱さを感じる。 シャンプー・リンス・ボディソープはいつも 2 2022/07/27 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
ジムでウォーキングマシーンで...
-
ランニングをすると翌日、全身...
-
左手が右手に比べて極端に弱いです
-
ふくらはぎの筋肉か脂肪か見分...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ダンベルの重さ
-
肉体労働で体重が増加!?
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ頻度について質問します...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
筋トレ、ダイエットについて。 ...
-
男の太ももやふくらはぎを細く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
子供の脚が短い
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
足がだんだん…泣
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
脚やせについてです! 私は陸上...
-
階段を使うと痩せますか?
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
足が太くて悩んでます。 写真を...
-
中学生男です。このふくらはぎ...
-
筋肉痛になると一時的に太くな...
-
ステッパーで脚が太くなってし...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
おすすめ情報