dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昭和一桁生まれはどんな人が多いですか?

A 回答 (11件中1~10件)

物資の無い時代に育ちましたから サバイバル精神は旺盛です 無人島で生き残るのは昭和生まれかな

    • good
    • 0

苦労人だと思いますよ。

    • good
    • 0

お年寄り


おばあちゃんが主役
    • good
    • 0

頑固

    • good
    • 0

うちのおやじが昭和一桁生まれです。


今は肺炎の為、ずーっと入院生活です。
もうかなり高齢なのでいつ亡くなるかわからない状態です。
うちのおやじは頑固者で、育児は母に任せきり、男は外、女は家という役割分担の家庭内で育ちました。
なので父親といっしょにいる事は少なかったし、なにをしてもらう事もなかったですね。
私は子供頃は悪ガキだったので、よく父親からぶたれてましたね。
母がよくかばってくれました。
うちの家庭は亭主関白でしたからね
母とケンカもよくしたり、母を殴ったりしてましたからね。
そんな父だけど、今は出来る限り頑張って生きてほしいと思ってます。
悪い所もあったけど、今はとても良い父親です。
    • good
    • 2

超差別的な教育がなされている。

びっくりするくらい。
    • good
    • 3

男性はぎりぎり戦争に行った人と行かない人に分かれる年代。



黒柳徹子さんも岸恵子さんも
昭和一桁生まれです。
    • good
    • 1

戦争でも生き残った方ですから、


ある意味ラッキーな方々ですが…
年齢から考えて、
大概の方は逝ってます。
ご存命で元気な方は、
少ないと思います。
    • good
    • 1

昭和9年で85歳ですから、ひと桁生まれだったら恐らく元気な人は少ないかも知れません。

    • good
    • 0

お年寄り。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!