アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出掛けてる日はほとんど飲み物を買います。
出掛ける頻度も増えてその分、糖分を取ってしまいます。
数年前までは清涼飲料水の炭酸ジュース等が多かったですが、それ以降は紅茶やゼロキロカロリーファイバー等を飲むようになりました。
水やお茶を買ったら温くなった時、飲みたくなくなります。
飲んだ気がせず、よけいに喉が渇きます。

正直言って、外では水より糖分が入った飲み物の方が多いです。(家では水かお茶)
どう改善すれば良いでしょうか。

また、パックに入っている原材料が果物のジュースはどうでしょうか。

A 回答 (3件)

果物のジュース(果汁100%)は糖分が8~12%程度あります。


水分以外は炭水化物で、そのほとんどは糖分です。
350mLペットボトル1本に、30g~40g程度、モノによっては50gもの糖が含まれている計算になります。

無果汁や果汁100%未満の果汁飲料は、砂糖や果糖ぶどう糖液糖などを使って同等の甘さを実現しています。
人工甘味料を使っているものは、同じ甘さで低カロリーを実現しています。
(ちなみに、果汁100%の果汁飲料以外は「ジュース」という文字を表示できません)
「出掛けてる日はほとんど飲み物を買います。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、果物のジュースにもそれなりの糖分が入ってるのですね。
分かりやすい図表までありがとうございます。

お礼日時:2019/08/11 07:46

>パックに入っている原材料が果物のジュースはどうでしょうか。



野菜ジュースでさえ常時摂取している人は糖尿病リスクが高くなるのだから、果物ジュースなら猶更。

>出掛けてる日はほとんど飲み物を買います。

すぐのどが渇いて飲み物が欲しくなるというのが、すでに糖尿病の初期症状ですが、定期的に検査はしていますか?


当分の摂り過ぎを改善するには、我慢と慣れの2つしかありません。

甘い飲み物が欲しくなっても、せめてゼロキロカロリーのペプシNEX、メッツコーラ、コカコーラゼロなど、人工甘味料を使った糖分ゼロの飲料を飲むようにして、その味に慣れてください。しばらくすると逆に砂糖が入ったジュースは口にまとわりついてベタベタして飲めなくなります。

人工甘味料が身体に悪いかのように思い込んでいる人が時々いますが、ただのデマです。毎日がぶ飲みしても、体に害があるような実験結果は一つも出ていません。
コカコーラゼロなら、1日2リットル毎日飲んだとしても、なにか病気になったりすることはありません。せいぜい、体質によってお腹が緩くなるぐらい。

一方、普通のジュースに含まれる砂糖、そして白米や小麦粉などの糖質全般は、普通に1~2杯摂取し続けているだけで、様々な病気になることが明らかになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
糖分をできるだけ我慢して、欲しくなったら人工甘味料が使われている飲み物を飲もうと思います。

お礼日時:2019/08/07 08:16

砂糖依存症の始まりだと思います。



お茶などを選択して砂糖抜きに挑戦しませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やれるだけやってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/05 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!