アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親から借りたお金


昨年、家のリフォームをしました。
中古住宅でかなり痛みが激しく、大規模なリフォームをしました。
予算を組み、銀行から借り入れした金額でリフォームする予定でした。

しかし、いざリフォームかを始まると痛みが激しかったのと、良い家にしたいという主人と義父ん考えで(2人は大工です)当初の予定より工事費がかかり結果、約500万円も予算をオーバーしてしまいました。

貯金を使っても足りず、銀行と義両親からお金を借りて、何とか支払う事が出来ました。
私は素人なので家の事は内装しか分からず、造りに関して主人に任せきりだったので反省しています。
(内装に関しては予算内で収まっています)

義両親から300万お借りした際、義妹にも150万あげるから、返済は半分の150万で良いからと言われました。
とても有り難いです、感謝しています。

今年、返済しようと思って貯めていたのですが、昨晩、主人「今年300万かえせるか?」と聞いてきました。
私の中では150万円と思っていたのです即答出来ず、考えさせて欲しいと言いました。
親子でもお金の貸し借りは良くないと思うので全額お返しする方がお互いしこりも残らないと思うのですが今は経済的にとても厳しい状況なのです。

大学生、高校生の子供は私立校、1番下の子も高校受験で
もしかしたら私立になる可能性があります。
子供にとてもお金がかかるのです。
主人は親に早く返済したい、全額返せるくらい稼いでいると思ってるみたいです。
家計は私に任せきりで、お金の話を相談すると嫌な顔をするので話す事が出来ません。

300万返すなら、それはそれで良いのですが一括ではなく、毎年100万円ずつが限界かなと思います。
貯金もリフォームをしたのでそこまでないのと、個人事業主なので、ある程度のお金はストックしておかないと事業が回転しないのです。

皆様なら家計を苦しめてまで全額一括返済しますか?
それとも少しずつ返済しますか?
150万円の返済で良いと言われたのに300万返すという主人の考えにも戸惑っています。
義父が半分で良いと言ったのは、義父が家をリフォームしてくれる際、給料は要らないからと言って請求してこなかったのですが主人が来てくれた分は払うと言って全額払ったからだと思います、主人は人に良い顔をするのが好きなんです。

A 回答 (8件)

>皆様なら家計を苦しめてまで全額一括返済しますか?


>それとも少しずつ返済しますか?
私ならば、表向きは「一括返済」とします。
そして、返済時期は借り入れから10年以降です。
それまでは、たとえ1円であっても返しません。
そして10年が経過したら、借用書などの書類があったとしても、請求権は消失する(筈)です。
親から借りたお金など、貰ってしまったら良いでしょう。
借用書などの作成を求められなかった場合、それはそもそも「返ってこないことを織込み済みで貸したお金」と考えた方がいいだろうと思います。

「義両親から300万お借りした際、義妹にも150万あげるから、返済は半分の150万で良いからと言われました。」とありますが、「義妹にも150万あげるから、返済は150万で良い」というこの話しは、どう考えても相続(生前贈与、ですが)です。
どちらにしても、いずれ貰うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返済はするつもりですが無理のない範囲でと思います。
生前贈与、そうなのかもしれません。
しかし、義両親はお金にシビアなので
一旦は返済と考えています。

お礼日時:2019/08/11 21:37

夫婦で金銭感覚の違いがあると結構揉めることがあります。


普段から嫌な顔されてもお金の話はしておいたほうがいいでしょう
夫からしてみれば充分な金額を入れているのに金がないとは!
そんなこと聞いてなったとか言われるのが落ちです

義母さんも同じ苦労をされているようなので相談されてもいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私と主人、金銭感覚にかなり違いがあると感じています。
主人はすぐ人に良い顔をして奢ったり、お金を出したり、私には理解出来ない所が多々あります。
義母は逆にお金にすごく細かく、ケチ過ぎて、これもまた私には理解出来ない部分が多々あります。
主人には少しずつしか返済出来ないとハッキリ伝えます。

お礼日時:2019/08/07 18:29

親からの借金はもらったも同じというのが世間。

でも妹に150万円贈与、返済は150万円というのは妹は金にうるさいからでしょうね。ま、大騒ぎにならないように義両親は考えているのですね。相続でももめそう。

収入と支出を数字で挙げて余裕がないということを教えましょう。フーテンの寅さんみたいな旦那さんですね。経営能力もない旦那だと今後も赤字工事を安請け合いしそう。生活の計算はできない。男気出しても無謀。今日もあーああ日が暮れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
義妹がお金にうるさいかどうかは分かりませんが兄妹平等にと考えての事だと思います。
主人には少しずつしか返済出来ないと伝えます。

お礼日時:2019/08/07 18:25

夫婦の会話を増やすとこからはじめにゃいかんだろぅ。



夫婦が十分会話しておれば子供を私立に入れたりはせんだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
自営なので仕事の話はするのですがお金の話は二の次になっていました。
お盆休みに時間を取って話そうと思います。

お礼日時:2019/08/07 18:24

親子で見栄の張り合いなど 馬鹿かと思う。



そもそも 家族ってのは命を繋いでいくためのものだ。
親から子へ 子から孫へ。
そうやって希望や願いを 祈りや笑顔を 育むから意味があるのだ。
金の貸し借りで 大切なものを失ってどうする。

親に頭を下げたくないなんてのは 子供だ。
本当に自分の子のことを考えたら 大学資金なども 孫への教育費の融資なら税金面での控除が効く 爺婆に頼む。
いずれその家を継ぐ子どもたちに 投資するなら本道ではないか。

今 子供の大切な時期に 全額返済などとんでもない。
事情をわからぬ旦那には 「親と見栄」を取るか 「子供と未来」を取るか はっきりさせるべき。
決して親の善意にただ甘んじるのではなく こういう恩は親に返さず自分の子に渡し 自分の子がまた 更に子供に渡していくべきものなのだ。
その分 しっかり子供を育て 自立した成すべきことを為せる人間にすることこそが 一番の恩返しであると 心に刻むべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今は見栄より、自分たちの生活、子供達の事が大切なので、義両親には少しずつ出来る範囲で返済したいと思います。
主人はお金に無頓着、義両親はお金に細かい、本来ならお金を借りずに出来る予定だったのですが、主人に任せた私も悪かったですね。

お礼日時:2019/08/07 14:22

返済の事は、旦那さんに100万しか返せない理由(収入と支出、残るお金)を紙に細かく書いてしっかり説明しましょう。



旦那さんも親が助けてくれるなら甘えれば良いのにね。

旦那さんに、もう1回、お義父さん150万で良いっていってたよ。って言ってみたら?

300万全額返すにしても無理にならない様な返し方した方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人はお金に無頓着で人には良い顔をするのが好きなようです。
全額返すと義妹も150万円貰えなくなると思うのですが、それは主人の家族の問題なので口を出すのは控えようと思っています。
(義両親が義妹にお金を話をしているかどうかは知りません)

これから更に子供達にお金がかかるので主人に無理のない返済を理解してもらえるよう話してみます。

お礼日時:2019/08/07 13:32

300万返すのなら返したらいいと思います。


但し、分割返済で。
ご主人の収入と、支出・貯金の目的を書き上げて、一目でわかるようにして、分割返済を提案しましょう。
カッコいい自分を見せて親を安心させたいのも解るけど、分割で家庭を持って堅実に生きている自分を親に見せるのも、親は安心できて自分の株も上がると思う。
と言う風に話してみてはいかがでしょうか。
これからに備える生き方をしないと、何かあった時にさらに大変な事になるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前に返済は150万円と認識していた私は「半分でも返そう」と主人に提案した時、「お金が貯まってから一括で返せば良いんじゃない」と言われた事があり、主人としてはドンとまとめて返したい、返せるくらい仕事があるんだと示したいのだと思います。きちんと書き出して理解してもらえるようにしてみます。

お礼日時:2019/08/07 13:24

立派な旦那さんですね。

男気があって素敵です!
とはいえ、返したくても現在お金が無い、難しいなら
毎年100万円が限界だよって答えればいいと思いますよ。
あとは旦那さんが考えると思います。

私もご主人の考えには賛同します。
いくら親子とはいえ、お金の事はちゃんとした方が将来的にはいいと思うからです。
見栄っ張りでも、結果ちゃんとしているのだから
そこは大目に見てあげたら?
ケチケチした男が好きなら別ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
義母も大学生の子供にお金がかかるのを理解してくれており、心配してくれています。
お金の事で後々何か言われたくないので全額返済するのは私も賛成はしています。
無理ない範囲で返済しようと話してみます。

お礼日時:2019/08/07 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!