アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スイカ、メロン、キュウリを食べると気持ち悪くなります。気になってネットで調べてみたら花粉症の果物アレルギーに症状が似ていました。ですが、私の症状とネットに出てきた症状が少し違います↓
・小さい頃は花粉症だったけど今は違う
・口の中は痒くならず気持ち悪くなるだけ
・食べて気持ち悪くなるときとならないとき がある

食べてる途中であ、くるなって感じてすぐ
気持ち悪くなります。気持ち悪くなったときに気を緩めるとほんとに出てきそうです。
いつも必死に我慢しています。
これも果物アレルギーに含まれますか?
教えてください、お願いします。

A 回答 (8件)

アレルギーは検査しないとわかりません


急にも来るし、来るときと来ないときもある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/11 14:47

めっちゃがっちりアレルギー検査しても6000~9000円だから一度やったほうがいいよ


友達で毎朝バナナたべてて凄い調子いい!ってすすめてくる子がいたけど、その子は検査でバナナアレルギーだった(笑)
    • good
    • 0

検査した方がいいでしょう。

食物アレルギーは危険ですから。
で、どれもウリ系ですね。その辺りも調べてもらったらいいと思います。
    • good
    • 0

アレルギー= 腸内細菌の環境っておぼえておくといいよ。



生活習慣でつづける食の習慣がお腹の中で保有する腸内細菌になるのね。
だからたとえば健康的な食事をつづけたらそれをエサとする善玉菌がそだって、体の免疫力が向上、その善玉菌が分泌する成分で体質が変わったりもする。

質問主さんが うっ(吐)ってなるときは、腸内環境でなにか悪玉菌が勢力をのばしてる
悪玉菌がふえる食事をとってることで、自律神経もみだれて、胃腸の活動が弱ってるときかなっておもいます。


http://karapaia.com/archives/52203948.htm
腸内細菌が食欲をコントロールする

脳腸相関=脳と腸は相互関係にあり、3~4年前は腸は第二の脳である!脳内ホルモンセロトニン、腸で9割作られてた!なんてにぎわってましたが、なんと今では 第一の脳なんじゃね?って見解になってます。
https://indeep.jp/we-human-controled-by-enteric- …


https://www.bee-lab.jp/health/201303/index.html
小林弘幸先生が教える 腸内環境と自律神経を整えて生活習慣病にならないキレイな血液に!
http://yukoji.com/IntestinalFlora/Foundation/int …
腸内フローラを整え改善させる食品食材
http://kenkouiji.info/?p=969
NHKすぺしゃるまとめ腸内細菌


https://www.youtube.com/watch?v=jJVROj7oVBo
腸内細菌が牛の女性
    • good
    • 0


https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
博士の知らない世界 食品添加物

この食品添加物が腸内細菌をくるわせる一角をになってます。
コンビニ製品全般ですが、とくにセブンイレブンはこの添加物をしこたまがっつり入れることで美味しさをだしてます。
 お客さんの健康はあとまわしで、とにかく美味しいを優先させてるので他のコンビニより美味しいんです。

消費者目線でみたら、最悪ですよ^^;みんなセブンうまいよね!って言ってるの見てると泣けてきます。
    • good
    • 1

アレルギー科で検査しないとわからない。


「アレルギーは○○が原因」とか「○○をすればアレルギーは消える」と言う情報は多いけど
医者が言おうと博士が言おうと、正しいとは限らない。
    • good
    • 0

果物アレルギーではありません。

これらは、糖分と水の他は殆ど食物繊維です。食物繊維は胃で消化されないので、胃が消化しようと頑張って胃酸を含む消化酵素を分泌しますが、いつまでたっても消化できないので、胃まで消化し始めます。この時気持ち悪くなります。
胃酸を中和するケーキ用の炭酸水素ナトリウムを溶かした水を飲むと解決すると思います。
    • good
    • 1

ウリ類のアレルギーもありますよ。


わたしも、スイカを食べると吐き気がします。
とくに皮に近い部分の切った瞬間にでる汁はだめです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!