10代と話して驚いたこと

 タイトルの通り,○○博士,博士(○○),Ph.D.の違いについて質問です(『○○』には『工学』,『理学』などが入ります).

 ○○博士と博士(○○)は,前者が昔の,後者が今のもの,という印象があります具体的には何が違うのでしょうか.

 Ph.D.は,直訳すると「哲学博士」ですが,「Ph.D. in ○○」と書かれることもあり,よく分かりません.

A 回答 (6件)

前にも同じような質問があったのですが、思ったやつが検索にかかってきませんので書き込みます。



すでに出ているように○○博士,博士(○○)というのは、法律で表記が変わりましたのでかわっただけで、同意です。

PhDは、英語圏の人にわかるようにする場合に、英語圏に当てはめるとPhDに相当しますと言う意味に考えてよいと思います。

以下、すでに出ている回答でおやっと思うことについて書いておきます。

>外国ではすべてPh.D.と呼びます。

すでに出ているように、MD(医学)がありますし、英国では、PhDより上級の学位としてDSc(Docter of Science)があります。日本でもDScと書いている人をたまに見かけます。

>工学博士ではDr. Eng. (Doctor of Engineering) がかなり多いです。

米国では、Dr. Eng.は、PhDよりもワンランク低い学位とされています。日本で工学博士をそう書いているのであれば、深い意味無しに書いているのか(単なる英訳)も知れませんが、知っていれば書かないでしょう。逆にDSc.は、知っていて使う人もいると思います。

通常は、もし工学を入れたければ、PhD in Engineering
とすればよいと、私の同僚の米国人は言っています。
    • good
    • 3

博士の英文表記が実際どうなのか気になったので手元にある日本人の博士の名刺を調べてみました。



工学博士、博士(工学)   → Ph.D. 8, Dr. 7, Dr.Eng. 8
その他博士(理、医、農、薬) → Ph.D. 10, Dr. 2, M.D. 1,  MD Ph.D.(併記) 1

これで見るとだいたいは 博士=Ph.D. ですが工学博士では
Dr. Eng. (Doctor of Engineering) がかなり多いです。
    • good
    • 9

○○博士と博士(○○)は全く同じです。


外国ではすべてPh.D.と呼びます。今では「哲学」の意味はないですね。
日本で学位を取った場合でも、海外向けの名刺等には「Ph.D.」と書くのが普通です。
    • good
    • 4

Ph. D. は日本でいう博士になります。


通常、博士号を持っている人はPh.D.と名前の後にかkれます。たとえばT. Yamada, Ph.D.とこれが修士であれば,
T. Yamada, M.S.(理系の修士, Master of Science)、T.Yamada, M. A. (文系、芸術系Master of Art)となります。
しかしながら、Pharm. D. というのもあります。(薬学博士)ちがいは受けた学位によります。つまり、学位を受ける大学がどういう名称を使うかということになります。
ですから、西洋でうけたの学位を日本語に訳すのは絶対的には無理です。つまり、日本で受けた工学博士をEngineering in Ph.D.と訳すは間違いです。
日本の大学で受けた工学博士をEngineering in Ph.D.とは訳せません。国も文化もそれにかかわる法律も違うからです。もっとも学位を出す大学が工学博士の英語表記をしていれば別ですが。。。
    • good
    • 2

#1の修正



科学()は哲学から -> 学問()は哲学から

です。
    • good
    • 3

平成4年頃に、学位に関する法律が変わり、


それまで「○○博士」としていた学位表記が「博士(○○)」にかわりました。
実質的には、同じです。

Ph. D は 文字どおりなら「哲学博士」です。
もともと Dr.は医学博士(医者)と哲学の博士しかなく、科学(数学、物理、化学など)は哲学から分岐したことから、大抵の博士号はひっくるめて(医者のDr.と区別して) Ph D. と表記される といったことだったかと。

(○○博士から博士(○○)への表記変更は、欧式表記のPh D. と整合性を取ることも目的のひとつにある というのも聞いた憶えが、、。)
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A