dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の専業主婦です。
経済的に自立できる資格って何があると思いますか?

子供が巣立った後は離婚をしたいため、歳を取ってもいつでも働ける、経済的に自立できる仕事をしたいのですが、高卒で働き出して以降、それだけで稼ぎになる資格など持っておらず、
「看護師」になりたいと看護専門学校の事など調べているのですが、幼稚園の子供二人と4ヶ月の赤ちゃんの子持ちで近くに頼れる親族もいない状態では、3年間も学校に通うのは現実的に可能では無いような気がしています。

福祉系のパートからでも仕事を始めて勤務年数を積み、「介護福祉士」の資格を取っていくのが一番かな?と考えているのですが、他に何かいい資格ありますか?
どうかご教示ください。

質問者からの補足コメント

  • 子持ちの専業主婦から看護学校卒業して無事看護師として働いています!
    というような方もいらっしゃったら、どうかご回答下さい。

      補足日時:2019/08/13 09:22

A 回答 (4件)

私も今、VBAを勉強してます。


頑張りましょう!(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂いたHTMLの本を買ってみました。
とにかく何か動きたいので、勉強してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/13 08:36

子がいる40以降は面接にこぎつけるのは2割くらい。

それも高卒だと全滅に近いかも。今すぐ仕事しながら給料が上がるシステムのものがいい。#1さんの提案もあながち間違ってない。介護福祉士は、やはり夜勤をしてやっと生きていけるレベルだよ。子ども独立後は体力的に無理じゃないか?マッチョな義兄が、転職で10年くらいしているが、60手前でもう無理と言ってる。仕事上俺も現場を知ってるが、最初から目指すならいいが、転職としては全く進めない方向だ。感謝されない覚悟がいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなんですよ、作業系のパートでしか仕事出来ないんです。

周りに勤めている人が居ないので現場を知っている声が聞けてありがたいです。
なかなか体力的に精神的、お給料的にも厳しい業界なんですね。

お礼日時:2019/08/13 08:31

プログミングに勝るものはないと思います。


一度、何かの言語を習得すれば、他の言語を勉強する時も苦になりませんし、ウェブ系の言語なら上手くすれば在宅で仕事できます。
会社員でも在宅勤務を許可してくれる会社もあるので、特に女性にはオススメですよ。
HTMLから始めて、javascriptやCSSなどを勉強してみてください。
どこでも勉強出来るので、学校に行かなくてもいいですよ。
10日で出来るシリーズの本などを買って、最初はコードのコピペでいいので最後までやってみて、終わったら次は手打ちで書いてみて、次に一部のコードを書き換えたりしてみて・・・とやって行くのがオススメです。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
在宅でできる仕事を探していた時に、Web系も検討したのですが未経験過ぎたのと、やはりスクールに通わないと勉強できない分野だと思っていたので、自宅で勉強できる方法を具体的に教えて下さって助かりました。
早速書籍を購入してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/13 08:02

タクシー運転手。

二種免許が必要。

大都市なら大手タクシー会社で養成してくれるところもあるので、そこに入社して少し給料をもらいながら三ヶ月ぐらい訓練を受けて二種免許を取る方法もあります。
タクシーなら体力が落ちた七十過ぎの人も大勢働いているので老後も安心ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小回りの効く軽自動車を運転するのも手に汗を握るくらい運転が苦手なんですが、そうも言ってられないので検討したいと思います。
70過ぎでも働けるのはありがたいですね。
自分では思い付かなかった資格だったので、思い切って質問してみて良かったです。

お礼日時:2019/08/13 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!