dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝や飲んだ後に歩くと便意がします。特に走ると便が出かけてたこともあります。
どこが悪いのでしょうか?

A 回答 (4件)

胃腸弱くありませんか。

飲む前に薬を飲んでおく。
    • good
    • 0

肛門の周りの「括約筋」を鍛えたら良いと思いますよ


リラックスしてる状態で
肛門を閉める感じで数秒間力を入れる
これを普段の何気ない時に何処でも出来ますので
何度も繰り返せば括約筋が鍛えられますから
便意が来ても抑え込むことが出来ますよ。
    • good
    • 0

便意がするのと、便が出かけるのは別の事項でしょうね



食後に腸が動いてもよおすことは普通です。

でも、走ると便が出かけるのは、肛門が緩いんじゃないですか?

肛門を締める運動をしたほうがいいですよ
    • good
    • 0

運動すると腸の動きが活発になるので、便意が起こるのは普通の事ですので心配ないですよ(^^)


出かけたりすると下着が汚れるのが困りますね。
そんな時は、パンティーライナーを敷いておくと汚れずに済みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!