dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IHIのRX-6 タ-ビンの詳しいサイズとそのサイズで何馬力出るか教えて下さい

A 回答 (3件)

ペケ6にもかなり種類がありますよ。


TCW76・TCW77はRB26に2基掛けしてましたね。

TCW15クラス… ~450PS
TCW10クラス… ~540PS
TCW76クラス… ~540PS
TCW77クラス… ~650PS
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/01 16:49

勘違いしている関係者も、案外多くおられるので記しておきますが、


アクチュエーターやウェストゲートバルブを固着させたり取り払った状態にしても、
タービンにはそれ以上ブーストが上がらなくなる圧があります。
これはもう、そのタービンを設計した時点で固定されてしまう、宿命のブースト圧なので、
カムを変えるとか、排気量を倍増させるなど、何をどうやっても全くそれ以上はブーストが上がりません。
ですから、装着させるエンジンとは無関係に、タービンには出せる馬力が最初から決定されていますし、
何をどうやってもそれを超える馬力を出すことは出来ません。
ですから例えば
RX6 TCW77×2の場合、1300馬力を超える事は出来ません。
これは、エンジンとは無関係に定まっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/01 16:49

エンジンの仕様とブースト圧でどうとでもなるから「何馬力出るか」との概念は無いよ。


タービンやコンプレッサーの仕様違い品も多数あるので同じペケロクと言っても一括りにはできません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/09/01 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!