
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>土地などの資産は所有者が亡くなってから、いつまでに相続しないといけない…
相続とは、旅立ちとともに完結しています。
ご質問のように事例では、「相続」が終わっていないのではなく、遺産分割協議とそれに伴う登記簿その他の書換です。
相続税が発生する場合の納税期限は 10ヶ月以内と定められていますが、登記簿その他の書換には特に期限が定められているわけではありません。
極端な例では、何十年も登記簿がそのままで、この間に 2代も 3代にも渡って相続が発生し、権利者はウン十人になっているようなこともあります。
>相続の期限が過ぎた場合、何か罰則のようなものは…
相続税には延滞瀬税や無新込み加算税などのペナルテイがありますが、登記に関しては事実上何もありません。
回答ありがとうございます。
貴方の回答を見て色々と調べてみました。
基礎控除額・・・3,000万円+600万円×法定相続人の数
法定相続人は一人なので、3,600万以下の場合には相続税がかからない
ということですよね。
過疎化が進む場所なので、3,600万の価値はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 相続税・贈与税 亡父の土地、売却を検討しています。 5 2023/04/14 07:29
- 相続・贈与 相続放棄と相続による建物登記 3 2022/06/14 16:41
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 相続・譲渡・売却 土地と家の名義が違う相続 4 2023/06/01 08:04
- 相続・遺言 今立っている自宅の土地と家屋の所有権 11 2022/08/09 09:02
- その他(住宅・住まい) 土地の手付け金について教えてください。 土地を購入予定なのですが、地方で20坪650万円です。 手付 2 2023/01/29 05:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死亡時の郵便局の定期預金について
-
生前贈与
-
相続放棄について 突然の連絡
-
単純相続について
-
相続登記が2024年から義務化さ...
-
相続税が発生しなくてもどこか...
-
相続登記をすれば登記済証又は...
-
相続放棄した住宅を相続財産管...
-
田舎町の自宅の処分
-
市役所手続き、相続手続きに詳...
-
相続放棄について以前質問させ...
-
亡祖父と祖母名義の土地、家を...
-
相続する前に宅地売買・・・何...
-
銀行の相続手続きは取引店以外...
-
子供が二人いる場合ですが一人が
-
相続、相続権のない人への相続...
-
独身の遺産相続について
-
遺産相続についての質問です。
-
自宅を相続、解体するなら、相...
-
子供や兄弟が相続拒否した場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雑所得の計算書 相続年金
-
法定相続情報一覧図には相続人...
-
遺産分割協議書の無い相続人の...
-
相続放棄された不動産の購入は...
-
登記済みの家屋を増改築した家...
-
相続時精算課税制度
-
相続放棄について 突然の連絡
-
相続税と贈与について
-
相続登記が2024年から義務化さ...
-
相続登記が2024年から義務化さ...
-
固定資産の名義変更を行政書士...
-
固定資産税・都市計画税 先日、...
-
兄弟姉妹間の相続と相続税控除...
-
区画整理の土地の登記について...
-
抵当権付きの不動産を法定持ち...
-
信託終了事の信託不動産の「所...
-
代襲相続
-
銀行の相続手続きは取引店以外...
-
2年前父が亡くなり私に相続登記...
-
相続放棄の手続について
おすすめ情報