
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは積極的にアピールして良いと思う。
2年間頑張ったことは事実だし、運営委員会活動や審判資格取得も努力の結果です。
大学で勉学を優先するのは当然のことで、その結果部活動から引退したのはやむを得ない選択。むしろ大学生の本分を貫いた勇気ある決断だったと思いますよ。
ただし3年生以降の勉強でこれだけの結果を残したという事実も必要です。
No.2
- 回答日時:
そういう問題ではなく、あまり現実的ではない実態の無いような経験を大げさに書くのが良くないのです。
資格はそれなりの評価をできると思いますが、週4日2年間、しか、、、やらなかったような趣味の事などあまり評価できず、それを自身の中で大きく評価している点が地に足が付いていない、現実を知らないようにしか見えないのです。
仕事であれば毎日10時間以上、週6日程度、年間2千時間以上、それを何十年も続けなければなりません。しかも、趣味ではないので結果を要求されます。
そういう事をさせようという状況の中で、趣味、要するに遊びです、これを2年続けたからと言って高く自己評価する考えが甘いという事です。
その程度では、趣味の欄に○○、審判資格。と書けるだけです。
よく、趣味にピアノ演奏とか書いてありますが、3、4才から毎日1時間は練習して10年以上はやってたなんてのは普通にいます。その程度では趣味の範囲なのです。
ショパンコンクールで3位とかならすごいですが、音大受験とか音楽関係の会社でもなければふ~ん、だけです。
試合てなんだか分かりませんが、国体でベスト8とかオリンピック出ました、とかでやっと評価されるぐらいです。単に2年続けた程度では・・・
そんなのが辛いとか何とかでは、とてもフルタイムの仕事なんかできそうにありません。
メンタル弱そうです。もうちょっとバイトとかして鍛えた方が良いかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) 極度のめんどくさがりを治す方法 3 2023/06/24 09:52
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 就職 就活中の男子大学生です。(私立文系 中堅大学) サークルにも入っておらず、本当にガクチカ弱いです。 2 2023/02/13 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
自動車免許を持っているのに自...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
資格の証明書
-
職業訓練の選考試験に落ちました。
-
1次試験まで合格している資格...
-
履歴書の資格欄についてですが、
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
資格の詐称
-
入社時の提出書類 資格証明書
-
今、高校3年で就職試験のため履...
-
求人票の必要な資格、免許の欄...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
「御社」のように「団体」を丁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
1次試験まで合格している資格...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
アルバイトの資格欄に書いてい...
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
47歳で初めての図書館司書に...
-
学芸員資格(高卒)はないが美術...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
幼稚園教諭免許って使えるんで...
-
特技
-
自己破産した人は、生命保険の...
-
Word Excel中級とは…?
おすすめ情報