アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公務員ってなんで初級と上級で生涯賃金変わらないんでしょうね
上級は早慶Marchくらいの大学出てないと受からんのに初級は地元の偏差値低い高校でも受かってました

A 回答 (4件)

公務員試験でいう上級は、大卒程度の試験を指しているだけなので、公務員も選り好みさえしなければ、別にニッコマ未満の偏差値の大学からも受かりますよ。

    • good
    • 0

元公務員です。



>公務員ってなんで初級と上級で生涯賃金変わらないんでしょうね

完全なデマです。

初級と上級では、初任給はもちろん出世のスピードにも差があり、退職の給与も大きく差があります。
したがって退職金も大幅に違いがあります。

変わらないとおっしゃっている人もいますが、そういう人は歴史的経過を無視されていますね。
昔は大卒の採用者は少なく採用者は圧倒的に高卒だったのです。
ですので、当然平均年齢がことなり、単純計算すると平均給与も高卒が高くなってきます。

また退職金の計算は、退職時の給与が基本になりますから、これも大卒の方が高くなっています。
4年ぐらい先に就職したからといって生涯賃金が同額程度になるはずがありません。

平成28年4月1日地方公務員給与実態調査結果(総務省)
この69ページをごらんください。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei …
    • good
    • 0

あ,そうですか? それは基本の本俸だけの平均値でしょうか? 役職手当は別だったりして。

上級で合格して採用されても課長になれないような俸給表の〇級にしか達することができなかった人と,初級で行けるところまで行って〇級まであがった人と,同じですか? 係長になるには昇任試験がありますし,何度も落ちることもあるようですし,毎年の勤務評定によっては上級合格者でも昇任・昇給はどんどん遅れますが?
    • good
    • 0

利益追求が目的でないので。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています