
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
朝鮮半島の民族は「今は一つの民族」といえます。
新羅や百済などのいわゆる三韓時代があり、その頃は「同じ民族」ではなかったし、当時はまだまだ日本にも流入してくる人もいたように、半島まで移動してきてそこにとどまる人々もたくさんいたでしょうから「民族」として統一されていなかったといえます。
しかし、高麗が半島の大部分を統一した後、元に支配され元から再度独立した最初の統一王朝が高麗で、ここで朝鮮半島は「朝鮮民族を圧迫し、支配してきた元からの解放」を経験し「半島人としての朝鮮民族が一致団結して対応すべき敵」を持つことになります。
この後李氏朝鮮が成立し500年の長きにわたる統一朝鮮王朝を持つことになりました。
統一国家をもつということは、言葉も標準化され地方政府の対応も中央の指示を聞くことになり、それなりに均一な発展をすることになります。
李氏朝鮮も当然ながら元というか「北方の騎馬民族」を警戒し、国家を上げて騎馬民族の侵攻を阻止することになります。このような「共通の敵」があると民族が出来上がるのです。
ちなみに日本は白村江の戦いで唐と新羅の連合軍に負け、唐が漢民族を統一したことで「巨大な唐が日本を攻めるかも」という危機感が生まれ、それまでの牧歌的で緩い連合国家から唐に学んで中央集権の律令国家「日本」を誕生させています。
日本の敵は日本が出来た時から中国だったわけです。
日本が白村江で負けず、唐が漢民族を統一しなければ日本が今の形の統一国家でこれほど長い王朝を維持することはなかったかもしれません。
このような歴史の偶然とそれによっておこる危機が人々を、民族として結束させます。
たった70年ぐらいの分離は500年以上の統一時代から見れば大したことは無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
同じ民族ですね。
そもそも民族とは何でしょうか?
wikipediaの民族の項は、「民族(みんぞく、ethnic group)とは一定の文化的特徴を基準として他と区別される共同体をいう。」となっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E6%97%8F
wikipediaの朝鮮民族の項は、「朝鮮民族(ちょうせんみんぞく)は、朝鮮語をそのアイデンティティー・母語とする民族であり、主に朝鮮半島地域に居住し、人種的にはモンゴロイドに属する。」となっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE …
現状では、北朝鮮・韓国とも朝鮮語を使っているので、同じ民族と言えます。あなたが挙げた、支配してた国や国の体制は、民族の要件ではないのです。
No.1
- 回答日時:
そんな時代は千年以上も前の時代で、その後は一つの国であり、
当然原住民族間交流もあるので、明確な区別は消えています。
その時代千年以上に比べれば、南北分離後70年は、短いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
藤原氏は、百済系渡来人ですか...
-
日本史 百済と馬韓 新羅と辰韓 ...
-
遣唐使の費用
-
天武・持統期に遣唐使を派遣し...
-
【日本史のタブー】関東人は朝...
-
高麗と書いて・・・
-
古代韓国人が姓名を捨てた理由
-
百済は、ひゃくさい、と読まず...
-
日本人のルーツについてですけど
-
朝鮮は5千年前迄は、ほぼ無人半島
-
唐をなぜカラと呼ぶようになっ...
-
天皇家・藤原氏・蘇我氏の出自...
-
「鬼室福信」「鬼室集斯」を先...
-
新羅が強国であった理由
-
朝鮮半島の任那日本府はなかっ...
-
天智と天武
-
北朝鮮と韓国は、そもそも同じ...
-
古代、日本は百済と友好関係に...
-
秀吉の朝鮮出兵、済州島は?
-
福岡県糸島市は、在日韓国人が...
おすすめ情報