
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
砂糖はブドウ糖 (Glucose)と果糖 (Fructose) という二種類の単糖が、1:1 で結合した二糖類です。
単糖には他にも、参考 URL にあるようにたくさんあります。オリゴ糖、と言うものは、この単糖が、いくつか結合 (通常 3 以上 10 位まで) ものの総称です。
従って、目的が何にせよ、オリゴ糖を構成している単糖の構成がわからない以上、単純に比較はできません。また、オリゴ糖は一般に直接吸収できず、腸内細菌の栄養源になることが多い筈です。そこで、栄養目的であれば、代替は意味がない筈です。
糖によって甘味は異なりますから、オリゴ糖を構成している単糖によって使用量を変えないと、甘さが変わり得ます。
さらには、固体の砂糖と、溶液状のオリゴ糖を比較しようとすると、その溶液の単位量中のオリゴ糖の量によって、換算は変わってきます。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/nomenclator/triv/mono …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 オリゴ糖と、砂糖は違うの? 同じ? 3 2022/07/12 19:18
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが、便秘で悩んでいます。オリゴ糖がよいといわれていますが、種類が多く糖尿病に悪いしオリゴ糖 3 2022/12/26 17:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 オリゴ糖の糖とは? 2 2023/07/06 15:36
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが大変な便秘になりました。オリゴ糖がよいと聞いて糖尿病の影響が心配ですが、大丈夫でしょうか 5 2023/03/01 06:24
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 3ヶ月前から便秘です。最近になってからのまだ出る量は少ないですが排便があるようになりました。 リンゴ 1 2023/03/16 17:34
- 糖尿病・高血圧・成人病 便秘にはオリゴ糖がよいとききましたが糖尿病でも大丈夫ですか? 2 2022/12/25 12:28
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病持ちですが、便秘で悩んでいます。オリゴ糖がいいと聞きましたが糖尿病持ちでも大丈夫ですか? 3 2023/01/17 19:39
- 食生活・栄養管理 オリゴ糖とごぼう茶のどちらがよいか? 1 2023/07/06 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
わらび餅の粉の独特の臭みにつ...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
黒豆の煮豆の釘はいつのける
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
甘味処 梅園について
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
里芋は大きめ・小さめ どちら...
-
古くさい言い方ですが、「甘味...
-
「みたらし」と「あやめ」の違い
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ヨーグルトのお砂糖
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
-
古い氷砂糖があるのですが…
-
タルト生地
-
100gは100ccと同じですか?
-
あんこが好きすぎて、あんこだ...
-
ブランデーケーキがしっとり仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
あんこが痛みやすいわけ
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
煮物の味付けのタイミング
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
100gは100ccと同じですか?
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
佃煮 失敗してしまいました
-
ビーフシチューが甘いです
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
梅酒の甘みはあとから加減して...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
おすすめ情報